四国こどもとおとなの医療センター附属善通寺看護学校
学校の特徴
・善通寺看護学校は3470名以上の卒業生を輩出した歴史と伝統がある1学年80名、3学年240名の四国地域の国立病院機構の看護専門学校では大型校。
・学校の敷地内に母体病院であり実習病院である四国こどもとおとなの医療センターがある。
・四国こどもとおとなの医療センターは高度で専門的な医療を提供する災害拠点病院であり、中讃地区の中核病院。
・就職先の約70%が国立病院機構の病院。中国・四国地域に国立病院機構は22の病院があり、就職先の選択肢が豊富。
・学校に隣接した全室個室のウイング寮という学生寮がある(※男子学生も入寮可能)…寮費は年間で36,000円、光熱費、食費などで別途月額30,000円。
・3学年240名いるので、クラブ活動が10以上あり豊富。クラブ活動は学年を超えて交流できる良い機会です。
→華道、書道、英会話、茶道、絵手紙、スポーツ、ボランティア、手話、エキスパートナース、フラダンス、手芸
学費
※学費は毎年、変更されることがありますので、あくまで参考程度にご覧ください。
善通寺看護学校の学費(初年度納入金)は約830,000円、2年次は570,000円、3年次は約570,000円、3年間の学費総額は3年間のテキスト代200,000円を加えて約2,170,000円です。
下記の費用以外に実習・研修交通費など諸経費が必要です。
年次 | 1年次 | 2年次 | 3年次 |
入学金 | 200,000円 | ― | ― |
授業料 | 520,000円 | 520,000円 | 520,000円 |
教育環境費 | 50,000円 | 50,000円 | 50,000円 |
実習ユニフォーム代など | 約60,000円 | ― | ― |
テキスト代 | 約200,000円 | ||
合計(3年間) | 約2,170,000円 |
【関連情報】
奨学金
善通寺看護学校は国立病院機構が運営する学校なので、ここでは国立病院機構で奨学金を貸与している病院を取り上げたいと思います。
中国・四国地方では島根県の松江医療センターが年額600,000円を貸与しています(看護師を若干名募集)。
この病院からの奨学金を利用すれば3年間で1,800,000円貸与されることになるので、善通寺看護学校の3年間の学費を約2,170,000円と仮定した場合、学費の約83%を奨学金でカバーできる計算になります。
病院からの奨学金でなくても、日本学生支援機構や県の奨学金など、どのような奨学金を利用しても構いませんが善通寺看護学校は学業に専念してほしいとの理由から原則アルバイトが禁止されているので、アルバイトをして学費の足しにしようという考えではなく、入学前にしっかり学費を払える見通しを立てておきましょう。
看護師国家試験合格率
善通寺看護学校の看護師国家試験合格率は95.2%(受験者83名、合格者79名、2023年2月実施・新卒)。
実施年 |
合格率(%)・新卒 |
全国平均合格率(%) |
---|---|---|
2023年2月 | 95.2% | 90.8% |
2022年2月 | 100% | 91.3% |
2021年2月 |
98.6% | 90.4% |
2020年2月 | 96.2% | 89.2% |
2019年2月 | 100% | 89.3% |
2018年2月 | 97.5% | 91.0% |
2017年2月 | 98.6% | 88.5% |
2016年2月 | 98.7% | 89.4% |
2015年2月 | 100% | 90.0% |
2014年2月 | 98.5% | 89.6% |
主な実習先
実習施設 | 所在地 |
国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター | 香川県善通寺市仙遊町2丁目1-1 |
国立病院機構高松医療センター | 香川県高松市新田町乙8 |
国立病院機構東徳島医療センター | 徳島県板野郡板野町大寺字大向北1-1 |
香川県立丸亀病院 | 香川県高松市番町四丁目1番10号 |
三豊市立西香川病院 | 香川県三豊市高瀬町比地中2986-3 |
カナン子育てプラザ21保育園 | 善通寺市生野本町2丁目16-1 |
公立三豊総合病院訪問看護ステーション | 香川県観音寺市豊浜町姫浜708番地 |
みとよ市民病院訪問看護ステーションえいこう | 三豊市詫間町詫間6784番地206 |
特別養護老人ホーム仙遊荘 | 香川県善通寺市仙遊町2丁目3-43 |
入試情報【2024年度】
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
※善通寺看護学校の定員は80名(推薦35名、社会人5名、一般40名)。
区分 | 試験日 |
推薦 社会人 |
2023年10月18日(水) |
一般 | 2024年1月18日(木) |
学校案内 受付状況 |
※下記のものを資料請求できます。 ① 学校案内&募集要項 |
推薦 社会人 選考方法 |
・コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ ・小論文 ・面接 |
一般 選考方法 |
・国語総合(古文、漢文を除く)・現代文B ・コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ ・数学Ⅰ ・面接 |
入試結果
善通寺看護学校の倍率は1.1倍(一般・2022年度入試)です。
一般入試 善通寺看護学校 |
||||
年度 | 志願者 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
2022 | 81 | 81 | 73 | 1.1 |
2021 | 86 | 85 | 75 | 1.1 |
2020 | 89 | 87 | 73 | 1.2 |
2019 | 68 | 68 | 67 | 1.0 |
2018 | 90 | 90 | 71 | 1.3 |
推薦入試 善通寺看護学校 |
||||
年度 | 志願者 | 受験者 | 合格者 | 倍率 |
2022 | 27 | 27 | 26 | 1.0 |
2021 | 58 | 58 | 40 | 1.5 |
2020 | 45 | 45 | 41 | 1.1 |
2019 | 48 | 48 | 43 | 1.1 |
2018 | 40 | 40 | 35 | 1.1 |
オープンキャンパス
【開催日程】※事前申込が必要
・2023年7月16日(日)9:15~12:30
・2023年8月19日(土)9:15~12:30
【開催内容】
~夢に向かって、ここからはじまる第1歩~
・学校紹介
・公開講座「看護学校で学ぶ熱中症予防」
・看護技術体験、在校生との座談会、寮見学
交通アクセス
【所在地】
・四国こどもとおとなの医療センター附属 善通寺看護学校(香川県善通寺市仙遊町2-1-1)
【交通機関・最寄駅】
・善通寺市I.Cより車で5分
・JR土讃線「善通寺」駅より徒歩25分
学校案内・受付状況
四国こどもとおとなの医療センター附属 善通寺看護学校 学校案内 受付状況 |
※下記のものを資料請求できます。 ① 学校案内&募集要項 |