畿央大学 健康科学部 看護医療学科

執筆者:看護大学・専門学校受験ナビ編集部

お問い合わせ

畿央大学で、健康と教育のプロになる。

畿央大学は、理学療法士、看護師、管理栄養士、建築士、教員、保育士などの「健康」と「教育」分野のプロを育てる実学重視の大学です。学生一人ひとりが夢の実現に向かって、同じ目標をもった仲間とともに国家資格や教員採用試験の合格をめざしています。すべての学生と教職員が集まる、学科・学年をこえて距離が近いアットホームなキャンパスには、鶴橋から最寄駅まで区間快速で1駅と、交通アクセスも良好です。

大きな特長は、資格をこえた実学教育。3学科混成グループで医療現場を見学する「チーム医療ふれあい実習」、地域の高齢者に運動・健康相談を行う「KIO元気塾」、自らの看護観を考える「離島・へき地医療体験実習」、教育実習の前に1年をかけて教育現場を体験する「学校インターンシップ」など、実際の現場で実践力をみがく独自の教育プログラムが充実しています。

就職率ランキングの常連校で、開学以来の就職率は13年間平均で94.8%※。少人数での実学教育と、教員と専門スタッフによる「ダブル担任制」が関西トップクラスの合格率と就職実績を実現しています。 ※就職者4,531名÷(卒業者4,884名-大学院・専攻科進学者105名)

畿央大学
(写真)畿央大学
出典:commons.wikimedia.org

看護医療学科

人の痛みに寄り添い、チーム医療の輪の中でいのちをつなぐ看護師を養成。看護師に加えて、保健師または養護教諭一種免許状の取得をめざします。3つの看護職すべてで2年連続現役合格率100%(看護師 受験生91名全員合格、保健師 受験生20名全員合格、助産師 受験生8名全員合格、2019年3月卒業生実績)を達成したのは、関西私大で本学を含む2校※だけです。

1回生の夏に他学科と合同で医療現場を体験する「チーム医療ふれあい実習」、オーストラリアの医療に触れる「海外インターンシップ」、地域住民の生活に触れながら看護のあり方を考える「離島・へき地医療体験実習」など、即戦力となるための経験を積むオリジナルの実習が多く設けられています。また、心理学や最新の脳科学で人間理解を深めるカリキュラムを設置。患者さんに寄り添える看護師のエキスパートを育成します。

※「第107・108回看護師/第104・105回保健師/第101・102回助産師国家試験学校別合格者状況(新卒)」より
※助産師は助産学専攻科(1年課程)の実績

取得できる資格

・看護師国家試験受験資格

・保健師国家試験受験資格

・養護教諭一種免許状

学内外の豊富な実習で実践的に看護を学ぶ

看護師・保健師というスペシャリストになるために、1回生から4回生まで学びのプログラムが無理なく、無駄なく組まれています。なかでも病院での実習を重視して取り組みます。

1回生

チーム医療ふれあい実習1週間、基礎看護学実習2週間。

3回生

母子看護学実習、老年看護学実習、急性期看護学実習、慢性期看護学実習、精神看護学実習、在宅看護学実習。あわせて17週間。

4回生

離島・へき地医療体験実習、地域看護学実習または病院インターンシップ。あわせて4週間。

チーム医療ふれあい実習

看護師として患者さんの情報を他の職種に正確に伝えるには、他の専門職の役割を知ることが重要です。理学療法学科、看護医療学科、健康栄養学科の学生たちが合同で実習を行う「チーム医療ふれあい実習」では、入学後わずか4ヶ月で病院や施設に赴き、医療従事者の仕事の様子を間近で見学。臨床現場でのチーム医療の重要性を体感し、看護師と理学療法士、管理栄養士、薬剤師といった医療従事者の役割を学びます。研修後は報告会の開催やレポートの作成など学生自ら実習体験を振り返るとともに全体でも共有し、その後の看護への学びに対する意欲の向上につなげます。

離島・へき地医療体験実習

4回生前期に山村や離島など、交通や医療などの利便性が十分でない地域に宿泊しながら実習を行います。現地の医師・看護師や保健師に付いて地域をまわったり、地域の行事に参加して住民の暮らしに触れたり、健康診断・体力測定を行うなどして、医療(看護)・保健・福祉の実際や、その土地ならではの看護職の役割を理解します。実習前には実習地の概要を把握して健康課題にあった実習行動計画を立てて準備し、終了後にはグループごとの体験発表で学びを共有します。住民全員の顔が見える「全人的医療」を体験し、住民の方の生活と健康観や価値観、健康との関連を考え、住民の生活基盤に立った看護を考える畿央大学独自の実習です。

海外インターンシップ

海外の異なる文化や歴史、その中で築かれてきた保健・医療・福祉制度を学ぶ「海外インターンシップ」。2年時の夏休みに、オーストラリアで約一週間にわたり実施。高齢者施設や認知症ケアに関する研修センター、緩和ケア病棟を見学し、ラ・トローブ大学で英語での講義を現地の学生と共に受講しました。学生にとって国際的な視点で看護を考える貴重な機会となり、自らの看護観を改めて見直すきっかけになります。

就職状況(※2019年3月卒業生実績)

6割以上の卒業生が国公立・公的病院へ就職

2019年3月卒業生は67.1%(就職者82名のうち55名)が国公立・公的病院へ就職。また、7名が畿央大学助産学専攻科に進学しました。病院だけでなく、訪問看護ステーションや施設、保健所、企業、自治体など活躍の場は大きく広がっています。

主な就職先(※2019年3月卒業生実績)

大阪府

大阪医科大学附属病院、大阪医療センター、大阪警察病院、大阪市立大学医学部附属病院、大阪市民病院機構、大阪赤十字病院、大阪大学医学部附属病院、大阪府立病院機構、関西医科大学附属病院、関西電力病院、北野病院、近畿大学病院、国立循環器病研究センター、堺市立病院機構、阪和いずみ病院、淀川キリスト教病院 他

奈良県

近畿大学奈良病院、済生会奈良病院、市立奈良病院、奈良県立医科大学附属病院、奈良県立病院機構、平成記念病院、土庫病院 他

京都府

宇治徳洲会病院、京都医療センター、京都市立病院機構、京都大学医学部附属病院、京都府立医科大学附属病院 他

兵庫県

神戸市民病院機構、神戸大学医学部附属病院、兵庫医科大学病院、兵庫県立こども病院 他

和歌山県

和歌山県立医科大学附属病院、和歌山生協病院 他

三重県

市立四日市病院、三重県立総合医療センター、三重大学医学部附属病院 他

その他

東京大学医学部附属病院、虎の門病院、保健所、保健センター 他

養護教員

大阪府、京都市、東京都

助産学専攻科(1年制)

7年連続で国家試験・就職率100%

本学には、大学の4年間を看護師の学びに専念するため、卒業後1年間で助産師受験資格を取得できる「助産学専攻科」があります。2019年3月に卒業した7期生は8名が助産師国家試験を受験し、全員が合格しました。1~6期生に続いて7年連続での全員合格を達成しています。

看護医療学科の学生インタビュー(1分15秒)

※下記の動画は音声が流れますので、ご注意ください。

2020年度 入試情報

※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。

区分
選考試験日
AO
1次選考:2019年9月22日(日)*セミナー方式のみ
(リーダーシップ方式・グローバル方式は書類選考)
2次選考 2019年10月13日(日)
公募推薦
【A日程】 2019年11月9日(土)
【B日程】 2019年11月10日(日)
【C日程】 2019年11月17日(日)
一般前期
【A日程】 2020年1月22日(水)
【B日程】 2020年1月23日(木)
【C日程】 2020年1月25日(土)
一般中期
2020年2月19日(水)
一般後期
2020年3月10日(火)
センター前期/中期/後期
個別試験なし
大学案内
受付状況
マイナビ進学にて資料請求受付中
(資料、送料ともに無料)
※下記のものを資料請求できます。
① 大学案内・入試ガイド
② 募集要項(一般・推薦・センター)【ネット出願用資料】

過去の入試結果

2019年度 入試結果
畿央大学健康科学部看護医療学科
区分
志願者
受験者
合格者
倍率
前期A
437 436 69 6.3
前期B
409 409 86 4.8
前期C
327 327 61 5.4
中期
141 135 17 7.9
後期
53 49 10 4.9
センター(前期)
358 348 65 5.4
センター(中期)
60 60 9 6.7
センター中期PC方式
18 15 4 3.8
センター(後期)
15 15 2 7.5
2018年度 入試結果
畿央大学健康科学部看護医療学科
区分
志願者
受験者
合格者
倍率
前期A
408 406 62 6.5
前期B
303 301 57 5.3
前期C
284 279 51 5.5
中期
153 149 16 9.3
後期
97 95 10 9.5
センター(前期)
246 243 36 6.8
センター(中期)
28 28 2 14.0
センター中期PC方式
15 14 5 2.8
センター(後期)
9 9 1 9.0
AO 58 58 4 14.5
公募推薦A
381 381 56 6.8
公募推薦B
318 316 50 6.3
公募推薦C
338 334 51 6.5
2017年度 入試結果
畿央大学健康科学部看護医療学科
区分
志願者
受験者
合格者
倍率
前期A
360 360 56 6.4
前期B
342 342 69 5.0
前期C
331 329 44 7.5
中期
134 129 12 10.8
後期
69 69 16 4.3
センター(前期)
251 247 44 5.6
センター(中期)
38 38 5 7.6
センター中期PC方式
11 9 1 9.0
センター(後期)
12 12 1 12.0
AO
61 61 4 15.3
公募推薦A
244 244 27 9.0
公募推薦B
211 211 28 7.5
公募推薦C
216 216 30 7.2

オープンキャンパス

学生と交流しながら、畿央大学の「今」を体験できる

資格・就職に強く、アットホームな畿央大学を体験していただくために、毎回さまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。教員や大学生と直接ふれ合う中で、畿央の魅力を感じてください。
予約不要、入退場自由です。
保護者の皆様、1・2年生も大歓迎。

【主なプログラム(日程により異なります)】
●大学紹介&入試ガイダンス
●学科ガイダンス&体験授業
●高校1・2年生から考える!大学受験先取りガイダンス
●保護者ガイダンス
●スペシャルランチ体験@学生食堂
●健康支援学生チームTASKによる健康チェック
●ヘルスチーム菜良による栄養チェック
●畿央生とフリートーク
●畿央生とめぐるキャンパスツアー
●個別相談コーナー(教員・入学センター・学生)
●イベントスタンプラリー

【開催日程】
・2019年10月06日(日)13:00~17:00
・2019年12月15日(日)13:00~17:00
・2020年03月29日(日)13:00~17:00

交通アクセス

【所在地】
・畿央大学(奈良県北葛城郡広陵町馬見中4-2-2)

【交通機関】
・近鉄大阪線「五位堂」駅から徒歩15分、またはバス5分

【PR】学校案内・受付状況

畿央大学
大学案内
受付状況
マイナビ進学にて資料請求受付中
(資料、送料ともに無料)
※下記のものを資料請求できます。
① 大学案内・入試ガイド
② 募集要項(一般・推薦・センター)【ネット出願用資料】

ページの先頭へ