岩手県立二戸高等看護学院
岩手県立二戸高等看護学院は、高等学校等を卒業した者又はこれと同等以上の学力が認められる者が、看護師免許を取得するための全日制(昼)3年課程の看護師養成所です。 看護師として必要な基礎的知識・技術を身につけ、それを応用する能力と豊かな人間性を養い、社会に貢献できる有能な人材育成を目指します。
岩手県立二戸高等看護学院の特徴
・県内医療機関への就職率が高い
・地域医療へ貢献している
・教材研究を行い、特色ある授業を実施している
・ピアエデュケーションの活動による、思春期の広い意味での性教育を学生が主体的に行っている
・野田村、陸前高田市、岩瀬町への訪問を行い、災害看護について実践的学びをしている。
・各種ボランティアに参加するなど地域へ貢献している
卒業の進路(※2021年3月卒業生実績)
県内の就職率は81%!
【県内】岩手県医療局(二戸病院、久慈病院、軽米病院、一戸病院、胆沢病院、磐井病院、宮古病院、釜石病院、遠野病院、中部病院、中央病院)、岩手医科大学附属病院、盛岡友愛病院、いわてリハビリテーションセンター、盛岡赤十字病院、独立行政法人国立病院機構釜石病院
【県外】独立行政法人国立病院機構八戸病院、八戸赤十字病院、石巻赤十字病院、仙台厚生病院、国立がんセンター中央病院
進学
栃木県立衛生福祉大学校(保健師)、青森中央大学院大学別科助産専攻
1年生の年間スケジュール
4月 | 入学式、入学ガイダンス、健康診断 |
5月 | 科目試験 |
6月 | 献血、技術試験(ベッドメーキング)、 |
7月 | 科目試験、夏季休暇 |
8月 | 試験期間 |
9月 | 病院見学(3時間×2日)、行動見学(4時間×2日)、参加型授業参観、技術試験(洗髪) |
10月 | 実習前技術試験(バイタルサイン測定)、実習Ⅰ(7時間×4日間)前半3年生とのペア・外来基礎 |
11月 | 実習Ⅰ(7時間×4日間)後半 |
12月 | 実習前技術試験(バイタルサイン測定と寝衣交換) |
1月 | 試験期間 |
2月 | 基礎実習Ⅱ(7日間・計45時間) |
2年生の主なスケジュール
・1年に4回の実習がある
・地域の小中高に出向いて「ピア活動」を行っている
・1年生の時よりもテストの科目が増える
※ピア活動とは、小中高校生と心身の変化や男女交際について一緒に考えて学ぶこと
3年生の主なスケジュール
・5月~11月までは主に実習がある
・10月~11月の実習は1年生と一緒にペアになって行っている
・実習が終わったら、本格的に国家試験対策を行っている
・2月の中旬に国家試験を受験する
・国家試験が終わったら実習で学んだことをまとめて発表する
寮生活のメリット
・友達ができやすい
・心細くない、寂しくない
・自由時間が多い
・友達が起こしてくれるから寝坊しても遅刻しない
・アパートより安い
・先輩からアドバイスがもらえる
・自由時間が多い
・3食ごはんがでる(土日祝除く)
・忘れものを取りに行ける
【参考】寮費を含めた生活費の一例
光熱費 | 8,000円 |
寮費 | 4,300円 |
生活費 | 500円 |
積立費 | 500円 |
食費 | 24,000円 |
電気代(個人) | (夏)1,000~(冬)2,000円 |
学費
入学金 | 5,650円 |
授業料(年間) | 129,600円 |
他の諸経費 | 約350,000円 |
看護師国家試験合格率
岩手県立二戸高等看護学院の看護師国家試験合格率は100%でした(2021年2月実施・新卒)
実施年 |
岩手県立二戸高等看護学院の合格率(%)新卒 |
全国平均合格率(%) |
---|---|---|
2021年2月 |
100% | 90.4% |
2020年2月 | 100% | 89.2% |
2019年2月 | 100% | 89.3% |
2018年2月 | 96.8% | 91.0% |
2017年2月 | 100% | 88.5% |
2016年2月 | 100% | 89.4% |
2015年2月 | 100% | 90.0% |
2014年2月 | 100% | 89.6% |

2022年度 入試情報
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
区分 |
試験日 |
推薦入試、社会人入試 | 2021年11月4日(木) |
一般入試 | 筆記…2022年1月12日(水) 面接…2022年1月13日(木) |
学校案内 受付状況 |
※下記のものを資料請求できます(有料) ① 学校案内&募集要項&昨年分の入試問題 |
推薦、社会人 選考方法 |
・国語「国語総合」(近代以降の文章のみ)、面接 |
一般 選考方法 |
・国語総合(近代以降の文章のみ)、数学Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅰ(リスニング問題を除く。) ・面接 |
【関連情報】
・看護専門学校の入試倍率一覧【2021年度】
オープンキャンパス、学校見学会
【開催日程】※事前申し込みが必要(7月12日までに予約)
・2021年7月22日(木・祝日)
【1回目】 9:30~ 35 名
【2回目】 11:00~ 35 名
【開催内容】
・学校紹介、学生生活、看護技術の実演、授業で使用するテキスト・行事関連の展示など
交通アクセス
【所在地】
・岩手県立二戸高等看護学院(岩手県二戸市堀野字大川原毛50-3)
【交通機関・最寄駅】
・バス:二戸駅バス乗り場から「仁左平」「金田一温泉センター」「軽米病院」行きに乗車、「仁左平入口」下車。徒歩1分
学校案内・受付状況
岩手県立二戸高等看護学院 学校案内 受付状況 |
※下記のものを資料請求できます(有料) ① 学校案内&募集要項&昨年分の入試問題 |