岩手県立宮古高等看護学院
人々の健康を守るためには、優秀な医療従事者の確保は必要不可欠な要件です。
岩手県立宮古高等看護学院は、看護師として必要な基礎知識、技術を身につけ、それを応用する能力と豊かな人間性を養い、社会に貢献する有能な人材を育成することを目的に、昭和38年に設立されました。
臨地実習とは?
教室で学んだ知識を、対象者にあった個別の援助に結びつけ、実践していきます。
臨地実習
岩手県立宮古病院、医療法人財団正清会 三陸病院、 医療法人社団新和会 宮古山口病院 、宮古市立宮古小学校 、宮古市立山口小学校 、宮古市立千徳小学校、 宮古市立鍬ヶ崎小学校 、宮古市立佐原保育所、 特別養護老人ホーム 慈苑 、介護老人保健施設 ほほえみの里 、グループホーム すまいる 、宮古山口訪問看護ステーション 、宮古市社会福祉協議会 、宮古市保健センター 、山田町保健福祉課など
看護師国家試験合格率
岩手県立宮古高等看護学院の看護師国家試験合格率は100%でした(2021年2月実施・新卒)
実施年 |
岩手県立宮古高等看護学院の合格率(%)新卒 |
全国平均合格率(%) |
---|---|---|
2021年2月 |
100% | 90.4% |
2020年2月 | 100% | 89.2% |
2019年2月 | 96.7% | 89.3% |
2018年2月 | 100% | 91.0% |
2017年2月 | 100% | 88.5% |
2016年2月 | 100% | 89.4% |
2015年2月 | 100% | 90.0% |
2014年2月 | 100% | 89.6% |

寄宿舎「はまなす寮」
50部屋…全室個室(机、椅子、ベッド、ヒーター、ロッカー付)…各室約7.8平方メートル
1ヶ月の寮費を含む金額(2021年4月現在)
はまなすの寮費は4,300円です。
寄宿舎料 | 4,300円 |
給食材料費 | 15,300円 |
給食業務委託費 | 7,920円 |
光熱水費、消耗品その他の経費 | 7,480円 |
合計 | 35,000円 |
※年度によって金額に変更はあります。
学費(2021年度実績)
入学金 | 5,650円 |
授業料(年間) | 129,600円 |
諸経費(1年次) 教科書・参考書代など |
289,033円 |
諸経費(2年次) 書籍代・国家試験問題集・模擬試験実習交通費など |
133,901円 |
諸経費(3年次) 国家試験手数料・模擬試験・実習交通費・卒業関連など |
149,405円 |
2022年度 入試情報
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
区分 |
試験日 |
推薦入試、社会人入試 | 2021年11月4日(木) |
一般入試 | 筆記…2022年1月12日(水) 面接…2022年1月13日(木) |
学校案内 受付状況 |
※下記のものを資料請求できます ① 学生募集要項(願書含)と入試問題 |
推薦、社会人 選考方法 |
・国語総合(近代以降の文章のみ)、面接 |
一般 選考方法 |
・国語総合(近代以降の文章のみ)、数学Ⅰ、コミュニケーション英語Ⅰ(リスニング問題を除く。) ・面接 |
過去の入試結果
岩手県立宮古高等看護学院の倍率は1.8倍でした(2021年度一般入試)。
一般 岩手県立宮古高等看護学院 |
||||
年度 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2021 | 48 | 43 | 24 | 1.8 |
2020 | ― | ― | ― | ― |
2019 | ― | ― | ― | ― |
2018 | 44 | 44 | 31 | 1.4 |
推薦 岩手県立宮古高等看護学院 |
||||
年度 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2021 | 24 | 24 | 9 | 2.7 |
2020 | ― | ― | ― | ― |
2019 | ― | ― | ― | ― |
2018 | 17 | 17 | 9 | 1.9 |
【関連情報】
・看護専門学校の入試倍率一覧【2021年度】
オープンキャンパス・学校見学会
岩手県立宮古高等看護学院では、在学生が中心となり学院の紹介、看護技術の実演、参加者に看護技術等を体験してもらうことで看護、看護学院のPRを行います。(同日、宮古病院でオープンホスピタルを開催しております。)
【開催日程】
・2021年のオープンキャンパスは新型コロナウィルス感染症まん延防止のため中止。
【開催内容】
(1)寮案内
学生が、寮内の部屋、食堂等の施設を案内します。
(2)各看護技術等の体験
血圧測定、心肺蘇生法、包帯法、車椅子体験等を行います。
(3)ピアサークル活動の紹介
思春期教育活動の紹介を行います。
(4)模擬体験
妊婦、高齢者、看護師等の模擬体験を行います。
(5)教科書展示
実際に使用している教科書の展示、説明を行います。
(6)卒業生(保健師及び看護師)からの講演(午前11時から11時30分まで)
看護の素晴らしさ、卒業生の視点から学院生活での学びについて語っていただきます。
(7)進学相談
学生、教員が参加者の進学相談に対応します。
交通アクセス
【所在地】
・岩手県立宮古高等看護学院(岩手県宮古市崎鍬ヶ崎4-1-13)
【交通機関・最寄駅】
・宮古駅前バスのりば1より 「宮古病院」「崎山」「田老港」「小本駅」ゆきに乗車、「宮古病院前」下車。
学校案内・受付状況
岩手県立宮古高等看護学院 学校案内 受付状況 |
※下記のものを資料請求できます ① 学生募集要項(願書含)と入試問題 |