【2028年度】看護学部・新増設大学一覧
最終更新日:2025年3月17日
2028年4月に看護学科の設置を予定している大学一覧です。途中で計画が変更される可能性は十分あるので、あくまで参考程度にご覧ください。
文部科学省の認可が下りるまでは、大学・学部・学科は新設、増設できません。
文部科学省に認可されるかどうかは、2027年8月末に発表される予定です。
過去に認可が下りなかったケースはありますし、近年は文科省の審査が厳しくなっているので新設できない可能性が以前より高まっています。
従来、学生を受け入れる準備が不十分との理由で文科省に不認可になるケースはありましたが、それに加えて、近年は学生を安定的に集めることができるかどうか、客観的なデータを明確に示すことが大学側に要求されています。
※以下の内容は全て予定であり、変更になることがあるので十分注意してください。
看護学部・看護学科の新設・増設(2028年4月設置予定)
九州国際大学 看護学部 (仮称)(設置構想中)
九州国際大学(北九州市八幡東区)は2028年4月に看護学部(仮称)を新設する計画を進めています。
この計画は、2029年3月に閉校予定(※学生募集は2026年4月が最後)の八幡医師会看護専門学院の役割を引き継ぐものです。
1955年創立の同学院は約6,900名の卒業生を輩出してきましたが、近年は大学進学志向の高まりやコロナ禍の影響で定員割れが続いていました。
これを受けて2025年1月、九州国際大学と八幡医師会は「看護学部設置・運営に関する包括連携協定」を締結。
平野キャンパスに設置予定の看護学部(仮称)は定員80名で、看護師・保健師の国家試験受験資格が取得できる予定です。
九州国際大学には現在(2025年時点)では法学部と現代ビジネス学部が設置されており、看護学部(仮称)が設置された場合は3番目の学部となります。
交通アクセスはJR八幡駅から徒歩8分。
九州国際大学 学校案内 受付状況 |
(資料、送料ともに無料) ※下記のものを資料請求できます。 ① 大学案内 |
【参考】
・「九州国際大学が看護学部を新設へ…」.読売新聞.2025-02-04,https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20250204-OYTNT50025/