安田女子大学 看護学部
輝く自分の未来に出逢える、学部数日本最多(※)の女子総合大学
学園創立以来100年にわたり、「柔(やさ)しく剛(つよ)く」という建学の精神のもと、真の人間教育を実践。時代のニーズに応えて学部・学科の強化を続け、2018年の心理学部ビジネス心理学科の増設に続き、2020年4月に現代ビジネス学部に公共ビジネス学科の開設を予定しています(構想中)。文学部、教育学部、心理学部、現代ビジネス学部、家政学部、薬学部、看護学部の、7学部14学科の女子総合大学としてさらなる発展を目指します。
本学では講義のみでなく、課外活動、学内活動、学外活動でも、学生一人ひとりの学びを教職員が連携して全力で支えています。就職率の高さや中退率の低さは、こうした教職員の熱意と学生の意欲の表れであり、時代と社会の要請に応えることのできる学生を養成している証と言えるでしょう。
近年では、ネイティブ講師の英語教育による国際感覚の強化、美しい文字を書くための「硬筆書写講座」(全学生対象)なども実施。様々な取り組みを通して学生たちは将来像を明確にイメージし、在学中に「輝く自分の未来」に出逢えます。
※2019年1月現在
安田女子大学NOW pic.twitter.com/uEn7zLYy
— Mitsuyo Satsuki SUMI (@kokichan1968) 2011年11月20日
豊かな人間性と高度な専門知識・技術を備えた看護師を養成します
看護のプロとして高度な専門知識と技術をはじめ、高い倫理観や科学的根拠に基づく問題解決能力を有する人材を育成します。また、患者さんの心を理解した上で、患者さんに寄り添えるよう、優しい心やコミュニケーション能力などの豊かな人間性も養います。
人と疾病に関する幅広い学び
患者さんに寄り添った看護を実践するためには、疾病についての知識も必要です。最新機器をそろえた施設を活用して、看護師として必要な知識・技術を修得するとともに、疾病の発生、治療、予防といった、人と疾病に関する科目を幅広く学び、社会のニーズに応える質の高い看護師を育成します。
女子総合大学ならではの広く深い学び
管理栄養学科との連携や薬学科目を通して、チーム医療の一員として求められる医療の基礎知識を広く学びます。また、共通教育科目など、学科の枠を超えて学ぶことで知識と視野を広げ、柔軟な思考力、深い洞察力を養います。
取得できる資格
・看護師国家試験受験資格
・保健師国家試験受験資格(選択制)
・助産師国家試験受験資格(選択制)
実践力を磨く臨地実習
1年次 看護の現場を実際に見て体験する
看護に必要な理論・知識・援助技術や心構えを学びます。また主要病院を中心に、地域医療の最前線で実際の看護活動を見学したり、看護師の指導のもと、患者さんの生活援助の実際を学びます。
2年次 海外研修で、国際的視野を養う
全学的な海外文化語学研修に加えて、看護学部独自の海外研修を設定。カナダの提携校に約4週間滞在し、語学力と国際感覚を磨きながら、国際看護学の基本を学びます。
3年次 専門領域ごとに、実践的な看護技術を磨く
母性、小児、成人(Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ)、高齢者(Ⅰ・Ⅱ)、精神、在宅看護など、専門領域ごとに実習を行い、必要な知識・技術を修得します。対象者ごとに適切なケアができるよう、看護計画を立てて実践します。
4年次 医療人として自立するための総仕上げ
これまで学んだ知識・技術をもとに、自ら実習を計画・実行することで、看護師として現場で自立して動ける力を養います。また、保健師、助産師をめざす学生は、資格取得に必要な実習を別途行います。
学習内容と臨床現場で求められていることを統合させ、より具体的に実践力を磨いていきます
臨地実習は、授業で学んだ知識や技術と、実際の病院や施設などで求められていることを統合させ、より実践力を高めていくことを目的に行う授業です。将来活躍する現場で必要となる問題解決能力を磨くため、実践的な指導と実習を展開していきます。
主な就職先(※2018年3月卒業生実績)
国立病院機構、広島大学病院、山口大学医学部附属病院 、 琉球大学医学部附属病院、大阪医科大学附属病院、関西医科大学 、 県立広島病院、松江市立病院、日本赤十字社 、 広島市人事委員会(保健師)、福山市人事委員会(保健師) ほか
広島市中心部からアストラムラインで約20分
アストラムライン安東駅から徒歩約4分!
広島市の北西部に位置する安田キャンパスは、「アストラムライン」の「安東(やすひがし)駅」(安田女子大学前)から徒歩約4分。JRや高速バスなどの公共交通機関の乗り継ぎもスムーズで、広島一円の主要駅からのアクセスは良好!街へもスムーズに行けるので、アフタークラスも充実です。
(写真)アストラムライン
出典:commons.wikimedia.org
【CM】安田女子大学(1分40秒)
※音声が出ますので、ご注意ください。
【動画】看護学科の学生インタビュー(3分20秒)
※音声が出ますので、ご注意ください。
2020年度 入試情報
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
区分 |
選考試験日 |
AO | 2019年9月4日(水) 2019年9月5日(木) |
指定校推薦 | 2019年11月17日(日) |
公募制推薦(専願) |
2019年11月9日(土) |
公募制推薦(併願) |
2019年11月17日(日) |
一般
(前期A・B・C) |
[前期A]2020年2月1日(土) [前期B]2020年2月3日(月) [前期C]2020年2月4日(火) |
一般(後期) |
2020年3月10日(火) |
センター前期 |
個別試験なし |
センター後期 |
個別試験なし |
大学案内 受付状況 |
マイナビ進学にて資料請求受付中 (資料、送料ともに無料) ※下記のものを資料請求できます。 ① 学校案内 |
AO 選考方法 |
・授業理解試験、面接、出願書類(自己推薦書、調査書)を資料として総合的に判定します。 |
指定校推薦 選考方法 |
・小論文、書道実技(書道学科のみ)、調査書を資料として総合的に判定する。 |
公募制推薦(専願) 選考方法 |
・基礎学力調査… 国語、理科 ・面接 ・自己推薦書、調査書 |
公募制推薦(併願) 選考方法 |
・基礎学力調査…国語、理科、英語 ・調査書 |
一般(前期) 選考方法 |
・理科、英語、国語、数学から3教科選択 |
一般(後期) 選考方法 |
・国語、英語、理科 |
センター試験利用(前期) 選考方法 |
・国語、地歴、公民、数学、理科、英語から3教科3科目選択 |
センター試験利用(後期) 選考方法 |
・国語、地歴、公民、数学、理科、英語から4教科4科目選択 |
過去の入試結果
一般・前期(合計) 安田女子大学 看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2019 | 65 | 380 | 376 | 171 | 2.2 |
2018 | 65 | 306 | 301 | 142 | 2.1 |
2017 | 65 | 312 | 309 | 168 | 1.8 |
2016 |
62 |
283 |
280 |
184 |
1.5 |
2015 |
62 |
297 |
291 |
148 |
2.0 |
2014 |
67 |
294 |
218 |
117 |
1.9 |
一般・後期 安田女子大学 看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2019 | 5 | 28 | 24 | 7 | 3.4 |
2018 | 5 | 14 | 14 | 6 | 2.3 |
2017 | 5 | 18 | 16 | 1 | 16.0 |
2016 |
5 |
15 |
13 |
5 |
2.6 |
2015 |
5 |
13 |
13 |
10 |
1.3 |
2014 |
5 |
18 |
17 |
8 |
2.1 |
センター試験利用(前期) 安田女子大学 看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2019 | 10 | 119 | 119 | 55 | 2.2 |
2018 | 10 | 108 | 108 | 56 | 1.9 |
2017 | 10 | 141 | 141 | 78 | 1.8 |
2016 |
10 |
77 |
77 |
46 |
1.7 |
2015 |
10 |
83 |
83 |
26 |
3.2 |
センター試験利用(後期) 安田女子大学 看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2019 | 5 | 11 | 11 | 6 | 1.8 |
2018 | 5 | 6 | 6 | 2 | 3.0 |
2017 | 5 | 11 | 11 | 2 | 5.5 |
2016 |
5 |
5 |
5 |
4 |
1.3 |
2015 |
5 |
5 |
5 |
4 |
1.3 |
公募推薦(専願) 安田女子大学 看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 8 | 34 | 33 | 14 | 2.4 |
2017 | 8 | 44 | 44 | 20 | 2.2 |
2016 |
10 |
37 |
37 |
23 |
1.6 |
2015 |
15 |
41 |
41 |
20 |
2.1 |
2014 |
15 |
39 |
39 |
19 |
2.1 |
公募推薦(併願) 安田女子大学 看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 10 | 98 | 79 | 47 | 1.7 |
2017 | 10 | 111 | 85 | 51 | 1.7 |
2016 |
10 |
91 |
71 |
57 |
1.2 |
2015 |
15 |
97 |
75 |
63 |
1.2 |
2014 |
15 |
73 |
73 |
37 |
2.0 |
AO 安田女子大学 看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 2 | 12 | 11 | 2 | 5.5 |
2017 | 2 | 18 | 17 | 3 | 5.7 |
交通アクセス
【所在地】
・安田女子大学(広島県広島市安佐南区安東(やすひがし)6丁目13番1号 )
【交通機関・最寄駅】
・アストラムライン「本通」駅や「県庁前」駅より広域公園方面行きに乗車、またはJR山陽本線を利用して「新白島」駅でアストラムラインに乗り換え、「安東(やすひがし)」駅(安田女子大学前)下車、通学専用エスカレーターを利用して徒歩約4分。エスカレーターには屋根を完備。
(写真)「安東」駅(安田女子大学前)
出典:commons.wikimedia.org
【PR】学校案内・受付状況
安田女子大学 大学案内 受付状況 |
マイナビ進学にて資料請求受付中 (資料、送料ともに無料) ※下記のものを資料請求できます。 ① 学校案内 |