和洋女子大学 看護学部 看護学科

執筆者:看護大学・専門学校受験ナビ編集部

お問い合わせ

自立して輝く女性になるために

明治30年(1897年)に創設された和洋女子大学は、明治時代の女子教育の先駆者である堀越千代が「日本の近代化の基礎は女子教育にある」という強い信念のもとに創設された、和洋裁縫女学院を母体としています。この間に本学は「社会的・人間的に自立した女性の育成」という教育理念を掲げ、高い技術と強い精神を持った卒業生を数多く輩出することで、社会に貢献してきました。

21世紀に入り、社会の構造は大きく転換を始めました。さまざまな価値観が併存し、人とつながることで新しい価値を生み出し見つけ出し、創造する時代へと変わってきました。社会はモノづくりに加え、人と関わり人を支える関係づくりをより必要としています。これらの能力は、企業社会、地域社会、そして家庭生活のどの場面においても力を発揮します。

授業では学生が自ら考え、教員とのやり取りをする双方向型授業を行うことで、課題を解決するための考える力や表現力を養います。また教養科目は自分自身を理解する契機となり、専門科目では社会で役立つより高度で実践的な専門技術・知識を得ることができます。本学は、自立して輝き、多様な社会で活躍する女性を育てることを目標としています。


(写真)和洋女子大学
出典:commons.wikimedia.org

2018年4月、看護学部が開設!

座学による講義だけでなく、学生が確実に知識を習得できるよう、自ら主体的に学ぶ学修形態(アクティブラーニング等)を取り入れます。4年間を通して、看護専門科目群毎に演習科目を段階的に配置し、卒業時に必要とされる「看護師・保健師技術到達度」を目標に演習に取り組みます。また、講義や演習では、電子カルテや各種シミュレーション機器を用いて、より高度な技術を身につけるとともに、より臨地に近い場面を設定し、学生の判断力を養成します。それらを保証するために、ICTを活用した教育内容を幅広く展開します。

看護学部の新校舎「さとみ館」が完成!

2018年の春に完成した、看護学部の新校舎「さとみ館」。看護学部 看護学科の実習室(4室)、講義室・演習室(10室)、ラウンジ(1・2階)、看護学科の教員研究室などを完備しています。ラウンジには学生たちが自由に使えるパソコンが設置されています。

取得できる資格

・看護師国家試験受験資格
・保健師国家試験受験資格

共通総合科目と看護専門領域科目を統合して学ぶ

全学共通の共通総合科目と、専門基礎科目・専門科目で構成されたカリキュラムで、豊かな人間性と看護の専門知識を修得。地域の健康問題を解決する能力を養うため、千葉県市川市の保健・医療・福祉について学ぶ科目も用意されています。

主体的に学ぶアクティブラーニングと演習科目

一方的に講義を聴くだけでなく、グループでの討論やプレゼンテーションなど、自ら主体的に学ぶ学修形態を積極的に取り入れています。着実に技術を習得できるよう、4 年間を通して看護専門科目群ごとに段階的に演習科目を配置しています。

ICT 活用で現場に近い環境で学び、判断力を養う

講義や演習科目では、電子カルテや各種シミュレーション機器など、ICT を活用した教育機器を積極的に活用。実際の看護現場に近い環境で学ぶことで、より高度な技術を確実に身につけられるとともに、状況に応じた判断力が養われます。

千葉県・東京都を中心とした豊富な臨地実習先

講義科目を通して、学んだ知識や理論を現場で使える知識にするのが実習での学びです。本学では学内外での実習に力を入れており、千葉県および東京都を中心に実習先として数多くの病院と提携。実践力を高めるための経験を積むことができます。

4年間の学び

1年次:看護師・保健師に必要な基礎的知識と技術・態度をしっかり学ぶ

看護師・保健師になるために必要となる基礎的な医学知識、看護技術を学びます。人としてのマナーや礼儀、コミュニケーション力を身につけ、看護師としての態度教育にも力を入れています。基礎看護技術の習得は、病院と同じ環境で学習できる看護実習室を使用し、自らの技術力を映像化するなど最新の学習機器を取り入れています。このような学習を積み重ね2・3年次の臨地実習へとつなげていきます。

2~3年次:臨地実習・演習を通じて実践力を身につけ、看護を多角的に学ぶ

基礎看護学での学びを土台にして、母性看護学、小児看護学、成人看護学、老年看護学と人間の発達段階にそった看護学へと学びを深めていきます。さらに、病院だけでない地域で生活する人、在宅で療養する人の看護など多角的に学んでいきます。3年次後期からは、千葉県内の総合病院を中心に臨地実習を行い、受け持ち患者さんの看護を通して実践力を養います。

4年次:看護師・保健師課程の学びの統合を図り、探求心を養う

保健師課程履修学生(選択制)の公衆衛生看護学実習が始まります。これまでに学んだ看護学の集大成として看護統合実践実習を行い、看護研究(卒業論文)に取り組みます。また、看護師・保健師国家試験に向けての受験対策にも力を入れていきます。

国家試験対策

国家試験対策専用の講義室でWebを備えたe-ラーニングにより、学びを深める環境を整備。タブレットを4年間貸与して日々の授業の復習を充実させると共に、教員が基礎的知識の習得を支援し、国家試験の合格をめざします。

キャンパスの桜

2020年度 入試情報

※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。

区分
選考試験日
公募Ⅰ期・卒業生 2019年11月10日(日)
一般A
2020年1月27日(月)
2020年1月28日(火)
試験日選択制 (両日受験可)
一般B 2020年2月17日(月)
一般C
2020年3月14日(土)
センター試験利用Ⅰ期 個別試験なし
センター試験利用Ⅱ期 個別試験なし
公募Ⅰ期・卒業生
選考方法
・書類審査・面接・小論文
一般A・B
選考方法
・国語、英語、理科(化学基礎・生物基礎から1科目選択)、面接
一般C
選考方法
・書類審査、面接
センター試験利用Ⅰ期
選考方法
センター試験科目※詳細は募集要項参照
・国語、数学、理科、英語から2教科2科目選択
センター試験利用Ⅱ期
選考方法
センター試験科目※詳細は募集要項参照
・国語、数学、理科、英語から1教科1科目選択

過去の入試結果

一般A日程
和洋女子大学 看護学部
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
倍率
2019 30 171 164 69 2.4
2018 30 158 148 124 1.2
一般B日程
和洋女子大学 看護学部
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
倍率
2019 10 45 35 20 1.8
2018 5 33 26 10 2.6
一般C日程
和洋女子大学 看護学部
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
倍率
2019 若干 9 8 1 8.0
2018 5 10 9 1 9.0
センター試験利用(合計)
和洋女子大学 看護学部
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
倍率
2019 10 222 222 112 2.0
2018 10 82 80 69 1.2
推薦(合計)
和洋女子大学 看護学部
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
倍率
2018 45 22 21 20 1.1

オープンキャンパス

豊富なプログラムでキャンパスライフを体験♪ 「和洋に通う私」を想像してみよう!

和洋女子大学のオープンキャンパスでは、大学の歴史、学びや学生生活のことなどがわかる「全体説明会」、在学生が日々使用している学内施設や設備などを案内する「キャンパスツアー」など、様々なプログラムを実施予定です。各学科でも学科説明、体験授業のほか、皆さんの疑問に直接教員がお答えする「個別相談」を行います。

受験生はもちろん、保護者の方もご参加いただけます。多くの皆さんのご参加をお待ちしております!(内容は変更になる可能性があります。予めご了承ください) 当日オープンキャンパスに参加できない!という方、学校見学のご予約も可能ですので、お気軽にお問合せください。

※駐車場・駐輪場のご用意はございませんので、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

【開催日程】
・2019年08月24日(土)10:00~13:00
・2019年09月22日(日)10:00~13:00
・2019年11月23日(土)14:00~16:00

交通アクセス

【所在地】
・和洋女子大学(国府台キャンパス)…千葉県市川市国府台2-3-1

【交通機関】
・JR「市川」駅よりバス8分、真間山下 下車。
・京成電鉄線「国府台(和洋女子大学前)」駅より徒歩9分。
・JR「松戸」駅よりバス20分、和洋女子大前 下車。
・北総線「矢切」駅よりバス7分、和洋女子大前 下車。

【PR】学校案内・受付状況

和洋女子大学
学校案内
受付状況
マイナビ進学にて資料請求受付中
(資料、送料ともに無料)
※下記のものを資料請求できます。
①  学校案内

ページの先頭へ