鳥取看護大学 看護学部

執筆者:看護大学・専門学校受験ナビ編集部

お問い合わせ

鳥取看護大学 看護学部 地域に根ざす4年制看護大学

地域に根ざす4年制看護大学。地域の人と繋がり、看護職として成長しよう。

地域の要望に応えて2015年4月に山陰初の単科の看護大学が開学。自然豊かなキャンパスで、地域医療を支える確かな技術と豊かな人間性を兼ね備えた看護の専門職を育成します。

鳥取看護大学
(写真)鳥取看護大学
出典:commons.wikimedia.org

「5つの看護力」を高め、豊かな人間性と幅広い視野を持つ人材を育成

療養の場が、病院から地域・在宅へと移り変わりつつある現在。知識や技術のほか、本学では、

(1)地域で暮らす人々の健康と生活を支える「地域とともに歩む力」を中心に、

(2)広い視野と人を思いやる豊かな人間性をはぐくみ、人生の問題や課題に誠実に「向き合う力」、

(3)高い倫理性と堅固な使命感を持って人に「寄り添う力」、

(4)専門的な基礎知識にもとづいて「論理的に看護実践する力」、

(5)チームワークを重んじ、創造的に多職種と「連携・協働する力」を4年間で身につけます。

この5つの力を高めることで、豊かな人間性と幅広い視野を備えた看護の専門職としての基礎力を身につけることができます。

地元の病院や介護施設での実習を通して、地域で活躍する力を育成

地元からの協力のもと、鳥取県全域に実習先を確保しています。そのため、鳥取県出身の学生は自宅から通うことのできる身近な病院や福祉施設で実習をすることが可能。県外出身の学生は本学近くの病院で実習します。

また、地元の協力により様々なタイプの実習先を用意。学生は、先進的な地域医療に取り組んでいる病院や総合病院などでの実習を通して、地域医療に必要なスキルを高めることができます。確かな力を身につけた学生が、希望の就職を実現できるよう、入学時から徹底したサポートを行います。更に学生は「まちの保健室」にボランティアとして参加。地域住民などとの関わりを通して、看護実践する力、地域とともに歩む力を身につけます。

倉吉駅から徒歩3分の好立地に女子寮完備

鳥取短期大学の学生と共用の女子学生寮は、全室個室で、机、椅子、本棚、ベッド、クローゼット、冷蔵庫、洗面台、トイレ、エアコンを完備。キッチン、浴室、洗濯機、無線LAN設備は共用です。

独自の奨学金制度やチューター制度などサポート体制も充実

また、本学では公的な奨学金制度はもちろん、「頑張りたい!」と学ぶ意欲のある学生を援助する独自の奨学金制度を採用。授業料を全額または半額支給する鳥取看護大学奨学金、鳥取県内に5年就業した場合に奨学金の全額または半額が免除になる鳥取県看護職員修学資金や、各学年3名程度の学生を担当し、大学での学び方や履修上の悩みなど学生自らが課題を解決できるように指導やサポートをするチューター制度などを用意し、バックアップしていきます。

独自のカリキュラムを含む7つの分野を学習し、地域に貢献できる人材になる

本学独自の「地域包括支援分野」をはじめ、基礎分野(教養)、専門支持分野、専門基礎分野、専門実践分野、看護統合分野、保健師教育分野の7つの分野を学習。地域包括ケアシステムを軸とする看護支援方法について学び、在宅看護や老年看護、地域連携・協働、まちの保健室など地域医療を支える力を身につけていきます。

病院や介護施設など多彩な実習先で地域医療に必要な実践力を身につける

現場での実践力を身につけるため、1年次から段階的な実習を展開。先進的な地域医療に取り組んでいる病院や福祉施設などで実習を行います。実践力の総仕上げとして、学生は、対象者の住み慣れた地域での生活を支えるための援助に、主体的にかかわります。こうした経験をもとに、自分の進む方向性を見いだしていきます。

地域医療を学んだからこそ、より幅広い分野で活躍できます

幅広い実習先で経験することで、病院や診療所をはじめ、介護老人福祉施設、訪問看護ステーション、保健所、市町村保健福祉センター、民間企業団体などの健康管理部門、看護師養成施設などの教育機関、海外ボランティア団体、政府機関、国際医療機関、NGOなどの国際貢献、大学院進学、海外留学など進路が広がります。

看護師、保健師の受験資格が取得可能。時代のニーズに応えられる看護師を目指す

本学の定める所定の単位を取得することで看護師(国)と保健師(国)の受験資格が得られます。実際の試験に全員が合格できるように対策授業なども行い、全員合格をバックアップ。独自のカリキュラムを通して、単なる資格ではない、時代のニーズに応えられる力の証明としての資格を手にしていただきます。

取得できる資格

・看護師国家試験受験資格

・保健師国家試験受験資格(※選択制)

病院・診療所・クリニック・福祉施設…鳥取県全域の実習先と調整する「地域コーディネーター」

「地域とともに歩む」という基本理念のもと、鳥取県内での実習を行います。原則、学生が自宅から通える施設での実習を実現できるよう、鳥取県内で計6名の「地域コーディネーター」が大型の総合病院だけでなく、地元の病院や診療所など多彩な実習先と調整。「地域医療を支える看護師」を育成する環境を整えています。

多くの学生が自宅から学外実習に通えるよう鳥取県の全域に協力施設を確保しています

鳥取看護大学では学生の希望にあわせ、実家から通える自身の地元で学外実習が行えるよう、鳥取県全域と島根県や岡山県をふくむ22市町村に協力施設を確保。できる限り、地元が東部の学生は東部で、西部の学生は西部で、中部在住や遠県出身の学生は本学の近くで取り組めるようにしています。

主な実習施設

鳥取県立中央病院、鳥取市立病院、鳥取赤十字病院、鳥取生協病院、鳥取医療センター、渡辺病院、ウェルフェア北園渡辺病院、尾ざき病院、タグチIVFレディースクリニック、みやもと産婦人科医院、鳥取産院、鳥取県立厚生病院、野島病院、藤井政雄記念病院、垣田病院、倉吉病院、清水病院、北岡病院、谷口病院、まつだ小児科医院、岡本小児科医院、 山陰労災病院、博愛病院、鳥取県立総合療育センター、米子病院、養和病院、ミオ・ファティリティ・クリニック、中曽産科婦人科医院、母と子の長田産科婦人科クリニック、鳥取大学医学部附属病院 など

鳥取県立中央病院
(写真)鳥取県立中央病院
出典:commons.wikimedia.org

【CM】鳥取看護大学

※下記の動画は音声が流れますので、ご注意ください。

2020年度 入試情報

※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。

区分
選考試験日
指定校推薦
2019年11月17日(日)
公募推薦
2019年12月8日(日)
一般 前期(学業特待Ⅰ期)
2020年2月2日(日)
一般 中期(学業特待Ⅱ期)
2020年2月16日(日)
一般 後期
2020年3月9日(月)
センターⅠ期
個別試験なし
センターⅡ期
個別試験なし
社会人 Ⅰ期
2019年12月8日(日)
社会人 Ⅱ期
2020年2月16日(日)
大学案内
受付状況
スタディサプリ進路(旧 リクナビ進学)にて資料請求受付中
(資料、送料ともに無料)
※下記のものを資料請求できます。
① 大学案内・一般入学願書(推薦・センター含む)
指定校推薦
選考方法
・書類審査・小論文・面接の結果を総合して判定します。
公募推薦
選考方法
・書類審査・小論文・面接の結果を総合して判定します。
一般(前期・中期)
選考方法
・書類審査・学力試験 2 教科(国語および英語・数学・理科のいずれか 1 教科)・面接の結果を総合して判定します。
学業特待選考
選考方法
学力試験 3 教科(国語、英語および数学・理科のいずれか 1 教科)および面接の結果を総合して判定します
一般(後期)
選考方法
・書類審査・小論文・面接の結果を総合して判定します。
センター試験利用(Ⅰ・Ⅱ期)
選考方法
書類審査・大学入試センター試験の結果を総合して判定します。
【必須】国語国語(近代以降の文章)
【選択】英語(リスニングを含む)、数学、理科の3教科の中で高得点の2教科を選択
社会人(Ⅰ・Ⅱ期)
選考方法
・書類審査・小論文・面接の結果を総合して判定します。

過去の入試結果

一般(合計)
鳥取看護大学 看護学部
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
倍率
2019 34 76 55 1.4
2018 34 99 74 1.3
2017 34 106 76 1.4
2016
34
72
65
1.1
2015
45
96
73
1.3
センター試験利用(合計)
鳥取看護大学 看護学部
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
倍率
2019 6 17 17 12 1.4
2018 6 11 11 6 1.8
2017 6 6 6 2 3.0
2016
6
4
4
4
1.0
公募推薦
鳥取看護大学 看護学部
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
倍率
2019 15 35 25 1.4
2018 15 42 27 1.6
2017 15 39 33 1.2
2016
15 47 35
1.3

交通アクセス

【所在地】
・鳥取看護大学内(鳥取県倉吉市福庭854)    

【交通機関・最寄駅】
・JR「倉吉」駅から、スクールバス(無料)で5分

【PR】学校案内・受付状況

鳥取看護大学
学校案内
受付状況
スタディサプリ進路(旧 リクナビ進学)にて資料請求受付中
(資料、送料ともに無料)
※下記のものを資料請求できます。
① 大学案内・一般入学願書(推薦・センター含む)

ページの先頭へ