聖路加国際大学・看護学部
最善を尽くすこと。一流であること。
聖路加国際大学は、1920年(大正9年)にキリスト教宣教医ルドルフ・B・トイスラーが創立した聖路加国際病院附属高等看護婦学校を母体に、キリスト教の愛の精神に基づき、深い教養を備え、人間と社会を理解することができる看護職のリーダーを育成しています。
看護職のプロとして成長するために、聖路加国際大学では少人数制と実践重視のカリキュラムにこだわっています。知識と技術を磨き、看護を求める人びとに対して適切な看護を実践する能力を養います。さらに、語学教育だけでなく、世界各国の看護・医学系大学と学術交流協定を結び、グローバルな視点から看護を考える環境を整えています。
聖路加国際大学は、創立以来、高等看護教育の礎を築き、最先端の教育を追い求めています。
聖路加国際大学病院にて、お昼のコンサートでした。今日はギタリストの侑乃@yukinoche さんと共に、武満徹「翼」を演奏しました。
— 吉田 充里 (@Juriwoh) 2017年4月14日
ソメイヨシノもまだ残ってますけど、トイスラーハウス前の枝垂桜が満開です! pic.twitter.com/7yyS2pVnOI
看護学部の概要
看護とは人間の健康に焦点を当て、その人とその環境に働きかけ、最適な健康状態を生み出すように援助する働きのこと。人間の健康状態はそれをとりまく環境によって影響され、変化が生じます。その健康状態を最適なものとするには、人間とそれをとりまく環境に対してどのように働きかけていくのか、を学ぶことになります。 カリキュラムは、実習を重視し実践的、かつ偏りのない知識と技能の修得が出来るよう構成されています。
取得できる資格
・看護師国家試験受験資格
・養護教諭1種免許(選択制、定員20名)
※選択者が定員を超えた場合、成績により選抜します。
聖路加国際大学3つの特徴
1.少人数制
聖路加国際大学の学生があげる聖路加の特徴の1つ目が「少人数制」です。1学年100名・4学年400名の学生数に対して、専任教員が70名もおり、これは他大看護学部の2~4倍の多さになります。「体育デー」や白楊祭、クリスマスイベントなどの大学イベントや、サークル、大学周辺のアルバイトなどで、学年を超えた学生同士の交流も多く、本当にアットホームな大学です。2年次への学士編入学者も20名おり、社会人経験者も多く、少人数の中にも様々なバックグラウンドの学生が、本学で共に看護を学んでいます。
2.クオリティの高さ
2つ目の特徴は「クオリティの高い看護を学べる環境と集まる仲間の意識の高さ」。カリキュラムは座学・講義中心ではなく、実践重視の構成で、教室での講義の2倍も、演習と実習があります。講義もグループワーク・TBL・PBLなどの参加型学習が多く、チームワークや考える力が自然と伸びていきます。語学や教養科目、看護の基礎から実践まで、とにかくすべての教員が妥協なく、細かく、しっかりと看護を教えるため、課題やレポート、実技テストや筆記テストが本当に大変。(返却レポートへの教員からのコメントの量もすごい量です!)「看護の聖路加」の伝統が受け継がれている、それら高いクオリティの内容を、聖路加で看護を学ぶために日本中から集まった仲間たちと励まし合いながら、身に付け、乗り越えていきます。実習先は主に隣の聖路加国際病院。日本最先端の看護・医療施設・教育に力を入れていてチーム医療が盛んな組織風土のある総合病院で、1年次から少しずつ実習が始まります。
PBLとは?TBLとは?
「PBL」とはProblem-Based Learningの略。学習は本来、能動的なものであると考え、知識の暗記に重きを置く受動的な学習から脱却し、自ら問題を発見し解決していく学習理論。「TBL」はTeam-Based Learningの略で、PBLを実際の授業の現場で、より効率的に機能させるための学習理論。
3.国際性
最後の特徴は「国際性」。実は本学では100年近く前から「グローバル人材の育成」に取り組んできました。1920年に本学の母体の学校が設立された当時、なんと本学の看護教育はすべてアメリカ人の看護師が担当し、日本で唯一の高度な看護教育が行われていました。(授業・実習記録・試験・レポートもすべて英語でした!)現在では、アジア・北米の大学との交換留学・国際交流に加えて、「国際奨学金」という留学費用のサポート制度が始まり、さらに新しい留学プログラムもどんどん増えています。参加しているのも帰国子女の学生だけではありません。聖路加に入学してから英語や国際文化を学び始めた学生が多く、その学びを支援する英語教育も特徴的です。英語を読む力のトレーニングから始まり、選択科目で「書く・聞く・話す」力、そして「医療英語を使ってケアをする」能力までを、ステップを踏んで磨くこともできるのです。
実践型の学び
実習は、またとない体験学習です。理論の理解は教室でできますが、看護実践を学べるのは現場だけです。臨床に強い看護師の育成を目指す本学では、すでに聖路加国際病院での実習指導体制の変革を図っています。これに加え2015年度から実習科目を増やします。1年生から4年生まで、常に看護の現場に足を踏み入れ、現場で主体的に学ぶ機会を持てるようにするためです。聖路加だからこそなしえる34単位の実習。実習を通して学生がチームの一員となれる力をつけ、看護・看護学の学びを保障します。
主な実習施設
聖路加国際病院(東京都中央区)/済生会横浜市東部病院(神奈川県横浜市)/神奈川県立こども医療センター(神奈川県横浜市)/ 国立がん研究センター中央病院(東京都中央区)/ 永生会永生病院(東京都八王子市)/ 救世軍ブース記念病院(東京都杉並区) /東京武蔵野病院(東京都板橋区)/ 中央区中央保健所(東京都中央区) など
主な就職先 2017年3月卒業生実績
聖路加国際病院 、東京大学医学部附属病院 、虎の門病院 、国立成育医療研究センター、 国立がん研究センター中央病院、 国立国際医療研究センター病院 、自治医科大学附属さいたま医療センター、 兵庫医科大学病院、 東京大学医科学研究所附属病院 、千葉大学医学部附属病院 、済生会横浜市東部病院、 地方公務員(名古屋市) 、中野区役所 …など
銀座まで歩いて10分圏内。都市の魅力を十分に満喫できる恵まれた環境
聖路加国際大学に隣接している聖路加国際病院です。東京都中央区明石町に米国聖公会の宣教師ルドルフ・トイスラー博士によって1902年に創設。以来100年以上の長きにわたり、キリスト教精神の下に患者さん中心の診療と看護を実践してきました。その精神は現在も受け継がれています。また、130万部のベストセラーとなった『生きかた上手』の著者である日野原重明先生は聖路加国際病院理事長でした。
聖路加国際病院の創設者、ルドルフ・トイスラー博士の記念館で、「トイスラー記念館」と呼ばれています。トイスラー記念館の後ろの建物が、聖路加国際病院です。
聖路加国際病院・聖路加国際大学のすぐそばにある超高層ツインタワービル「聖路加ガーデン」。聖路加ガーデンにはシニアライフの理想郷 「聖路加レジデンス」と先進的なアメニティ・オフィス空間「聖路加タワー」を中核に、潤いあるアーバンライフを演出するホテル、レストラン、スポーツクラブなどの多彩な都市機能を融合させた都市空間です。
聖路加ガーデン敷地内の緑あふれる親水公園で、隅田川からのさわやかな風を感じながら、憩いの風を感じたり、遊歩道を散策したりできます。
聖路加国際大学から銀座まで歩いて10分圏内なので、少し足をのばして銀座でショッピングや観劇を楽しむなど、都市の魅力を十分に満喫できます。
2019年度 入試情報
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
区分 |
選考試験日 |
自己推薦 | 2018年11月1日(木) |
一般A方式 |
1次…2019年2月2日(土) 2次…2019年2月7日(木) |
一般B方式 | 2019年2月14日(木) |
一般C方式 センター試験利用 |
独自試験なし |
自己推薦 選考方法 |
1.提出書類審査 2.小論文(英語含む) 3.個人面接 |
一般 選考方法 |
※科目の詳細は募集要項参照 <1次試験> 【必須】英語 【選択】数学、理科から1科目を選択 <2次試験> ・小論文、面接 |
一般(B方式) 選考方法 |
・英語 ・小論文 |
一般(C方式) 選考方法 |
※センター試験の科目の詳細は募集要項参照 【必須】英語(リスニングを含む) 【選択】数学、理科から2科目選択 |
過去の入試結果
自己推薦 聖路加国際大学看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 15 | 45 | 45 | 16 | 2.8 |
2017 | 15 | 45 | 45 | 15 | 3.0 |
2016 |
15 |
29 |
29 |
15 |
1.9 |
2015 |
15 |
33 |
33 |
18 |
1.8 |
2014 |
15 |
43 |
43 |
16 |
2.7 |
2013 |
15 |
36 |
36 |
16 |
2.3 |
2012 |
15 |
42 |
41 |
17 |
2.4 |
2011 |
15 |
34 |
34 |
15 |
2.3 |
2010 |
15 |
56 |
56 |
16 |
3.5 |
一般(A方式) 聖路加国際大学看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 60 | 510 | 501 | 71 | 7.1 |
2017 | 60 | 490 | 484 | 78 | 6.2 |
2016 |
60 |
309 |
303 |
97 |
3.1 |
2015 |
60 |
282 |
270 |
100 |
2.7 |
2014 |
60 |
452 |
444 |
91 |
4.9 |
2013 |
60 |
388 |
380 |
91 |
4.2 |
2012 |
45 |
428 |
412 |
82 |
5.0 |
2011 |
45 |
467 |
449 |
80 |
5.6 |
2010 |
45 |
432 |
407 |
107 |
3.8 |
一般(B方式) 聖路加国際大学看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 25 | 330 | 255 | 25 | 10.2 |
2017 | 25 | 258 | 206 | 25 | 8.2 |
オープンキャンパス
ルカ生によるキャンパスツアーや実習先見学等、さまざまなイベントをご用意しています。
聖路加国際大学看護学部のオープンキャンパスを開催します。
ルカ生によるキャンパスツアーや実習先の聖路加国際病院の見学、模擬授業や予備校講師による一般入試の解説など、様々な催しを用意しています。
当日アンケートにご協力いただいた方にはルカのグッズ&2017年度一般入試問題をプレゼントいたします。
オープンキャンパスの思い出に是非お持ち帰りください。
【開催日程】
・2018年07月28日(土)12:00~17:00(開場11:30、受付終了 16:30)
・2018年07月29日(日)12:00~17:00(開場11:30、受付終了 16:30)
交通アクセス
【所在地】
・聖路加国際大学(東京都中央区明石町10番1号)
【交通機関・最寄駅】
●地下鉄
・東京メトロ 日比谷線 築地駅 3番出口または4番出口を出て、デニーズと東京トヨペットの間を直進(徒歩3分)
・東京メトロ 有楽町線 新富町駅 6番出口を出て、一つ目の道を右折して直進(徒歩5分)
●バス
・都営バス 錦11系統 (錦糸町駅前発 新大橋・茅場町経由 築地駅前 行き) 築地駅前 停留所(終点)下車 徒歩3分
・都営バス 東15系統 (深川車庫発 豊洲駅・明石町経由 東京駅八重洲口 行き) 聖路加病院前 停留所下車 徒歩1分
【PR】学校案内・受付状況
聖路加国際大学 大学案内 受付状況 |
マイナビ進学にて資料請求受付中 (資料・送料ともに無料) ※下記のものを資料請求できます。 ① 学校案内 |