大阪青山大学(健康科学部・看護学科)
あなたの夢に繋がる学び。「栄養・食、教育・保育、看護」のプロをめざそう。
学生一人ひとりの夢を将来へ繋げる教育
高い知性と学識と豊かな情操を兼ね備えた品位ある人材の育成。この理念にのっとり、大阪青山では50年にわたって「少人数で丁寧に行う教育」、「本物に触れる教育」を実践してきています。
学生が抱いている「目標」や「夢」を、大阪青山で得た学びや培った技術を活かして切り拓く将来へと繋げるよう、一人ひとりと向きあう丁寧な教育をこれからも続け、「栄養・食、教育・保育、看護」のプロを育てていきます。
栄養・食、教育・保育、看護のプロをめざす
健康栄養学科(管理栄養士養成課程)
人の健康を栄養と食を通じて支える管理栄養士をめざす
子ども教育学科
子どもの「心」と「身体」の成長・変化を深く理解し、支援のできる教育者・保育者へ
看護学科
豊かな人間性と確かな看護実践能力をもち、生涯にわたり活躍する看護師、保健師へ
短期大学部 調理製菓学科
生活に彩りを添える料理人、パティシエをめざす
大阪青山大学の桜
暖かい日が続いて、もうすっかり春😄
— 大阪青山大学 (@OsakaaoyamaUniv) 2018年3月29日
大阪青山の桜🌸はほぼ満開です🎵
入学式後は満開?桜吹雪?
学生の皆さんにも綺麗な桜を見てもらいたい👀
#桜 #さくら #花見 #お花見 #開花情報 pic.twitter.com/mUOUQrV6AT
大阪・梅田から約30分の好アクセス。豊かな自然環境が魅力の箕面で学ぶ
大阪・梅田から約 30 分。神戸・三宮からは約 50 分、京都からでも約 60 分という便利なロケーション。
(写真)大阪青山大学 箕面キャンパス
出典:commons.wikimedia.org
看護学科の概要
大阪青山の看護学科は、看護基礎教育を重視するとともに、生涯学び続ける学習力を培うことを方針としています。教養教育を重視し、豊かな人間性を育むことができるよう、本物の芸術、芸能に触れる文化的体験が可能となる科目も配置しています。学外実習は、メインキャンパスを置く箕面市および近接の市にある医療機関で行うため、実習先への移動の負担が少ないことも特長の一つです。
看護学科学びのポイント
・1年次から実施する早期病院実習で「めざす看護師像」を確立。
・入学1年目から国家試験を視野に入れた実力が身につく教育を実施。また、4年間にわたる計画的な国家試験対策で、全員合格をめざす。
・既存学科との連携により、「食」や「子ども」の観点からも看護を探求。
取得できる資格
・看護師国家試験受験資格
・保健師国家試験受験資格(※選択制)
看護生涯学習を実践する基盤を育む
大阪青山大学の看護学科では、大学における看護教育を「看護生涯学習の出発点である」と考え、看護基礎教育を重視するとともに、生涯学び続ける学習力を培うことを方針としています。また、文化的体験を通じて人間性を高められる科目を配置し、豊かな感性と広い視野、他者への共感、コミュニケーション能力を育むことで、自らの課題に真摯に向き合い、さまざまな経験を学びに変えられる素養を持った人材育成につなげます。
“食と教育” の観点から看護の学びを深める
大阪青山大学では、健康科学部に併設の健康栄養学科、子ども教育学科との連携により、分野を横断した学際的な取り組みが可能となります。健康栄養学科との連携においては、栄養学的な知識を看護に活かす能力の養成を、子ども教育学科との連携においては、健康な幼児の発達を理解し、小児期の各段階における精神的・身体的発達、運動能力、知能面の発達を的確に捉えて子どもの看護に活かす能力の養成を目指します。
地域社会の保健・医療・福祉の向上に貢献する
大阪青山大学の地元「北摂地域」(箕面市、池田市、豊中市、川西市など)は、高齢者の増加と同時に出生数が多いことも特徴で、医療機関、社会福祉施設における看護師の需要が増大しています。将来にわたり、継続的な看護師の供給が期待されている地域なのです。設置の背景には地域社会の強い要望が存在し、人々の保健・医療・福祉の向上に寄与する環境が整っていると言えます。本学の看護学科は、これらの地域の6つの医療機関と提携関係にあり、将来的にはこれらの機関への就職支援も行っていく予定です。
看護学科での学びの場、最新設備の整った新校舎が誕生
看護学科の新校舎が2015年2月に誕生しました。看護師、保健師を育成するため、様々な看護分野をカバーした実習室に医療で実際に使われている最新機器を整備しました。最新の施設・設備で、学生一人ひとりの看護技術・知識を磨きます。
1年次からの実習で「めざす看護師像」を確立
自分がめざす職業について理解し、進みたい方向をできるだけ早くから意識できるように、1年次前期より早期体験実習を実施。現場でしかわからない看護師の仕事を肌で感じ、その経験をその後の学習につなげます。
地元北摂の中核医療機関と連携、有力な就職先候補にも。
実習病院は、協和会グループが運営する病院をはじめ、北摂地域にあり本学と信頼関係のある公私立の医療機関が主となります。これらの医療機関とは、実習での協力だけでなく、卒業生採用などの就職支援も予定しています。
主な実習先
千里中央病院、協立病院、第二協立病院、箕面市立病院、 市立池田病院 市立豊中病院など。
地元箕面市の市立病院をはじめ、上記すべての病院が本学から1時間以内の好アクセス地に位置しています。
【動画・15秒】学校CM
※下記の動画は音声が流れますので、ご注意ください。
オープンキャンパス
【2018オープンキャンパス】
— 大阪青山大学 (@OsakaaoyamaUniv) 2018年6月10日
大阪青山のオープンキャンパス、次回は7/22(日)開催!
皆さんのご来場お待ちしています😀
#大阪青山 #オープンキャンパス
3/17(土)4/29(日)5/13(日)6/10(日)7/22(日)8/10(金)8/18(土)8/19(日)9/9(日)
🕒10:00~15:00 pic.twitter.com/LSn7IV5X5O
2019年度 入試情報
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
区分 |
選考試験日 |
公募推薦A |
2018年11月4日(日) |
公募推薦B |
2018年11月25日(日) |
公募推薦C |
2018年12月16日(日) |
一般A |
2019年1月27日(日) |
一般B |
2019年2月24日(日) |
一般C |
2019年3月8日(金) |
センター試験利用A |
個別試験なし |
センター試験利用B |
個別試験なし |
公募推薦(A・B・C) 選考方法 |
・調査書(全体評定平均値を 4 倍) ・国語、化学基礎、生物基礎より1科目選択 ・面接(2人の面接者によるグループ面接15分) |
一般(A・B・C日程) 選考方法 |
・数学、理科より1教科選択 ・英語、国語より1教科選択 |
センター試験利用 選考方法・試験科目 |
大学入試センター試験 2 科目 (本学独自の試験・面接等は、実施しない) 選択科目1:「生物基礎」及び「化学基礎」の2科目(合計点)、「生物」、「化学」、「数学Ⅰ」、「数学Ⅰ・ 数学A」、「数学Ⅱ」、「数学Ⅱ・数学B」の中から1科目を採用。 選択科目2::「国語(近代以降の文章)」又は「英語(リスニングを含む)」の中から1科目を採用。 ただし、選択科目 1.及び 2.の中からいずれか高得点 1 科目を採用します。 また、すべての科目は 100 点満点に換算し、各 100 点配点・合計 200 点満点となります。 |
過去の入試結果
一般 大阪青山大学(健康科学部・看護学科) |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 38 | 246 | 226 | 72 | 3.1 |
2017 | 38 | 262 | 244 | 62 | 3.9 |
2016 |
38 |
171 |
159 |
49 |
3.2 |
2015 |
40 |
162 |
149 |
49 |
3.0 |
センター試験利用 大阪青山大学(健康科学部・看護学科) |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 2 | 18 | 18 | 10 | 1.8 |
2017 | 2 | 19 | 19 | 10 | 1.9 |
2016 |
2 |
12 |
12 |
6 |
2.0 |
推薦 大阪青山大学(健康科学部・看護学科) |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 30 | 121 | 118 | 57 | 2.1 |
2017 | 30 | 128 | 123 | 71 | 1.7 |
2016 |
30 |
127 |
122 |
64 |
1.9 |
2015 |
30 |
107 |
86 |
81 |
1.1 |
交通アクセス
【所在地】
・箕面キャンパス(大阪府箕面市新稲2-11-1)
【交通機関・最寄駅】
・阪急「箕面」駅よりスクールバス約5分。
・阪急「梅田」駅より宝塚線「石橋」駅乗り換え箕面線「箕面駅」へ。
・難波・天王寺方面からは、地下鉄御堂筋線「なんば」駅より「梅田」駅経由で阪急「箕面」駅へ。
・阪急「池田」駅より阪急バス(東のりば3)「東畑」方面行き「東畑」バス停下車、東へ800m。
・門真・千里中央方面からは、大阪モノレール「蛍池」駅経由で阪急「箕面」駅へ。
【PR】学校案内・受付状況
大阪青山大学 大学案内 受付状況 |
マイナビ進学にて資料請求受付中 (資料、送料ともに無料) ※下記のものを資料請求できます。 ① 大学案内 |