日本赤十字九州国際看護大学
日本赤十字九州国際看護大学で学ぶ4つのポイント
明治23年に始まり120年以上の歴史と実績を有する日本赤十字社の看護師養成。その教育を支える精神は、赤十字の基本原則と一致しています。
赤十字は、あらゆる状況において人間の苦痛を予防し軽減するため、国際的・国内的に努力する。
赤十字の目的は、人間の生命と健康を守り、人間の尊厳を確保することにある。
この「人道」の精神を実現することが、赤十字の、唯一かつ絶対の使命です。この使命を最も直接的に実現する人材こそが看護師であり、日本赤十字社は多くのすぐれた看護師を生み出してきました。本学はその伝統を受け継ぎ、人道の精神に基づいて人々の安全と幸福を守る看護・保健の専門家を養成しています。
(写真)日本赤十字九州国際看護大学
出典:commons.wikimedia.org
1.確かな実践力が身につくカリキュラム
本学は、赤十字の基本原則である「人道」の理念を基盤にしたカリキュラムを通して、一つひとつの科目を着実に積み上げることで、「いつでも、どこでも、どんな状況にあっても、誰に対しても」看護を実践していく確かな力を育みます。
本学は、看護学部看護学科を置く単科大学です。1学部1学科かつ1学年100名定員だからこそ、ゼミや実習での少人数構成によるきめ細かい指導が可能です。学生と教授陣の距離が近い環境で、質の高い教育を展開します。学生同士も同じ目標に向かって過ごす大切な仲間。アットホームなキャンパスで、切磋琢磨しながら4年間を過ごします。
2.赤十字のネットワークを生かした学修・キャリア支援
本学は、世界189ヵ国に広がる国際赤十字の一機関として、そのスケールを生かした学修支援を行います。また、全国に病院・社会福祉施設を有する日本赤十字社の関連法人として、同社との連携によりキャリア支援体制も万全です。
海外の赤十字看護大学との交流や海外研修での赤十字施設の視察など、世界中に拠点を持つ赤十字ならではの学修支援体制があります。また、日本赤十字社の関係団体であることから、全国の赤十字病院・社会福祉施設での実習や赤十字病院による合同就職セミナーの開催など、ネットワークを生かした学修・キャリア支援が整備されています。赤十字を通じて、国内外にたくさんのつながりを作っていくことができます。
3.国際人としてのスタートに向けた多様な舞台
本学は、グローバル社会に対応できる看護人材の育成に力を入れています。英語をはじめとする語学の力はもちろん、国際人として必要な主体的にものごとに取り組む態度を、学生自らが養っていくための様々な舞台を用意しています。
英語を使って会話をしたり論文を読んだりする力は、今後、海外だけでなく日本国内でも、あらゆる場面で必要となってくるでしょう。本学では、現在の自分の力に応じたコース選択により、英語力を磨くことができます。また、看護専門科目としての海外研修や、国内外の保健医療分野の専門家による講演を聞き見聞を広げる機会として、国際シンポジウムやランチョンミーティングなどを開催しています。
4.社会を知り自らを知るためのボランティア
本学は、学生が学内外でのボランティア活動を通して、社会の身近な課題を発見し自ら解決する力を養えるようバックアップします。赤十字の一員として、その基本原則である「奉仕」の行動化を、大学全体で目指していきます。
課外活動による体験は自己啓発の糧となり、新たな自分を発見する要素の1つとなります。本学では18のサークルが各々の目的をもって学内外で活動しており、災害時の救援、募金活動をはじめ、eco推進、地域社会への協力など、社会に貢献する活動にも積極的に参加しています。やさしさや思いやりの気持ちを行動化していくために、同じ志をもった仲間と「はじめの一歩」を踏みだせる環境が整っています。
赤十字病院で最先端の医療技術を学ぶ
九州ブロックの赤十字病院である福岡赤十字病院、今津赤十字病院、嘉麻赤十字病院、唐津赤十字病院、熊本赤十字病院を中心とした医療施設において、幅広い領域での看護実習を行います。実習では対象者ひとりひとりの心身の状況にあわせてアセスメントを行うことの重要性を認識し、先輩ナースからの指導を仰ぎながら、自らの看護技術の研鑽に努めます。また、現場で実践されている最先端の医療技術に触れる機会ともなっています。
さらに、老年看護実習では日本赤十字社福岡県支部特別養護老人ホーム大寿園、やすらぎの郷、豊寿園との連携、在宅看護実習では福岡赤十字病院訪問看護ステーションと連携を図り、看護職者の責任と役割を自覚します。
(写真)福岡赤十字病院
出典:commons.wikimedia.org
取得可能できる資格
・看護師国家試験受験資格
・保健師国家試験受験資格(※保健師は選抜制18名)
就職内定率100%。過去3年間の平均的進路分布
・赤十字の医療施設等に就職…54%
・国公立・民間立の医療施設等に就職…39%
・大学院進学…7%
2020年度 入試情報
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
区分 |
選考試験日 |
公募推薦/指定校推薦 赤十字特別推薦 |
2019年11月16日(土) |
一般 |
2020年2月2日(日) |
センター利用(前期) |
2020年2月2日(日) |
センター利用(後期) |
2020年3月11日(水) |
公募推薦/指定校推薦 赤十字特別推薦 選考方法 |
・小論文、英語基礎力調査、面接、書類審査 |
一般 選考方法 |
【学力検査】
・国語〔近代以降の文章〕、英語〔リスニングは実施しない〕 ※以下より1科目選択 ・数学〔数学Ⅰ・数学A〕、化学〔化学・化学基礎〕、生物〔生物・生物基礎〕 【面接】 【書類審査】 |
センター利用入試(前期・後期) 選考方法 |
【大学入試センター試験利用】 ・国語〔近代以降の文章〕、英語〔リスニングを含む〕、数学〔数学Ⅰ・数学A〕 ※以下より1科目選択 ・物理〔物理〕、化学〔化学〕、生物〔生物〕 【面接】 【書類審査】 |
過去の入試結果
一般 日本赤十字九州国際看護大学 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2019 | 60 | 201 | 197 | 150 | 1.3 |
2018 | 60 | 232 | 227 | 139 | 1.6 |
2017 | 60 | 213 | 203 | 136 | 1.5 |
2016 |
60 |
174 |
167 |
137 |
1.2 |
2015 |
60 |
222 |
206 |
156 |
1.3 |
2014 |
60 |
277 |
255 |
148 |
1.7 |
2013 |
60 |
397 |
364 |
130 |
2.8 |
2012 |
60 |
366 |
354 |
136 |
2.6 |
2011 |
70 |
284 |
274 |
112 |
2.4 |
センター試験利用 日本赤十字九州国際看護大学 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2019 | 10 | 97 | 90 | 37 | 2.4 |
2018 | 10 | 98 | 96 | 32 | 3.0 |
2017 | 10 | 122 | 118 | 34 | 3.5 |
2016 |
10 |
91 |
81 |
41 |
2.0 |
2015 |
10 |
110 |
104 |
30 |
3.5 |
2014 |
10 |
160 |
142 |
29 |
4.9 |
2013 |
10 |
175 |
158 |
16 |
9.9 |
2012 |
10 |
172 |
166 |
29 |
5.7 |
公募推薦 日本赤十字九州国際看護大学 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 22 | 38 | 37 | 27 | 1.4 |
2017 | 22 | 53 | 53 | 29 | 1.8 |
2016 |
22 |
42 |
42 |
25 |
1.7 |
2015 |
22 |
51 |
51 |
23 |
2.2 |
支部推薦 日本赤十字九州国際看護大学 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 8 | 19 | 19 | 6 | 3.2 |
2017 | 8 | 20 | 20 | 7 | 2.9 |
2016 |
8 |
30 |
30 |
5 |
6.0 |
2015 |
8 |
25 |
25 |
7 |
3.6 |
オープンキャンパス
看護体験コーナー、学生によるキャンパスツアーや海外研修参加報告など本学の施設・講義を見て・触れて・感じてください。来場された方には、大学グッズや大学案内・募集要項・学部過去問題集をプレゼントします。JR赤間駅⇔本学間の無料バス運行予定です。多数の方のご参加をお待ちしています!
(当日のイベント内容:予定)
〇大学紹介(概要・カリキュラム)
〇学部・大学院個別相談コーナー
〇キャンパスツアー
〇入試・奨学金・学費等説明会
〇大学周辺アパート・マンション情報コーナー
ミニオープンキャンパスも開催予定
11月3日(日)10:00~12:00
※学園祭と同時開催
【開催日程】
・2019年07月14日(日)10:00~14:00
・2019年09月14日(土)10:00~14:00
交通アクセス
【所在地】
・日本赤十字九州国際看護大学(福岡県宗像市アスティ1丁目1)
【交通機関・最寄り駅】
・JR鹿児島本線赤間駅から西鉄バスで約15分、「日赤看護大学」下車
日本赤十字九州国際看護大学 世界を見据えた看護教育
— SHIRO 国際経済ジャーナリスト (@funrunner201212) 2015年5月21日
保健師になるための学校を個別に紹介します。第15回目は福岡県宗像市の日本赤十字九州国際看護大学 看護学部看護学科です。赤十字… http://t.co/gR0gompMQJ pic.twitter.com/ssR3sMd3Ek
【PR】学校案内・受付状況
日本赤十字九州国際看護大学 学校案内 受付状況 |
マイナビ進学にて資料請求受付中 (資料、送料ともに無料) ※下記のものを資料請求できます。 ① 学校案内+願書 |