新潟青陵大学 看護学部

執筆者:看護大学・専門学校受験ナビ編集部

お問い合わせ

看護・福祉・介護・保育・心理。「高度な専門性」と「豊かな人間性」を備えた専門家をめざす!

2017年4月、新校舎完成!

新潟青陵大学は「看護学部」「福祉心理学部」の2学部を設置し、看護・福祉・介護・保育・心理を専門的に学ぶ大学です。学生一人ひとりの専門性を高めると同時に、広い視野で物事を捉える力を養い、それぞれの目標達成を支援します。

看護学部看護学科は、2000年の開学以来これまでに約1,000人の看護職を送り出してきており、学生一人ひとりが目標に向かって学習できるカリキュラムを整備しています。「深い人間理解に基づく看護」につながる専門科目に加え、「福祉」「心理」も専門的に学習。資格取得はもちろん、きめ細かい教育で看護を深く学べます。

福祉心理学部は社会福祉学科と臨床心理学科の2学科で構成され、さらに社会福祉学科は「ソーシャルワークコース」「福祉ケアコース」「子ども発達サポートコース」の3つのコースに分かれています。それぞれの専門分野の科目履修を通した、専門的な知識・技術の習得や資格取得が可能なだけでなく、他学科の科目も含めて履修できるカリキュラムが特徴。一人ひとりの興味や目標、将来像に併せて高度な専門性と多様な視点、主体的に考える力を養成しています。

看護学科

看護職は、看護の対象となる人々の診療・治療などに関連する業務から療養生活の支援に至るまで幅広い役割を担い、また病気や治療に関する知識、生活に関する知識などを用いて、その人が自分の力を発揮して健康を回復できるように援助する能力が求められます。本学部では、臨地実習で教員が実習指導者とともに理論と科学的根拠に基づいた看護ができるように指導しています。

さらに患者さんの訴えに耳を傾け、病状変化も見逃さない注意深さを持ち、複雑化する現代医療に対応できる最先端の知識や技能を備えた看護職を育成します。看護職に共通する看護師の資格は、全員が取得をめざします。それに加え、保健師・助産師・養護教諭の資格は、学生それぞれがめざす目標に向かってキャリアデザインを描けるように、教養科目と専門科目を幅広く設定しています。

また、養護教諭の資格をめざす人数の制限が無く、助産師コースの定員も15名と新潟県内ではトップクラスです。

さらに、看護師・保健師・助産師国家試験に向けた対策講座が充実しており、毎年高い合格率を維持しています。(2016年度合格率:看100%、保100%、助93.3%*)

(*)看護師(受験者数79名/合格者数79名)、保健師(受験者数43名/合格者数43名)、助産師(受験者数15名/合格者数14名)

取得できる資格

看護師…青陵の特長

1.実習先はすべて新潟市内の主要病院 臨地実習は学生数人に教員1人が担当
2.丁寧な国家試験対策&卒業後を見据えた授業

学びのポイント

1.様々なライフステージや健康レベルにある人々への看護を専門的に学びます。
2.幅広い知識と技術を統合して医療現場に対応できる「実践力」を修得します。
3.看護師としてふさわしい「倫理観」と「看護観」を講義や実習の中で育みます。

保健師…青陵の特長

1.定員の人数制限はありません
2.保健師として実務経験のある教員による実践的な指導

学びのポイント

1.あらゆる世代の、様々な健康状態の人々を対象にした「保健指導」を学習します。
2.「地域診断」「家庭訪問」「健康相談」「健康教育」など、保健師の活動の実際や役割について、講義や実習を通して学習します。
3.「疫学」「保健医療・統計学」「プライマリヘルスケア論」などの専門科目を通して、地域で生活する人々や地域全体の健康状態を明らかにするためのデータ分析能力や、人々が健康に暮らせるためのしくみづくりの能力を修得します。

助産師…青陵の特長

1.助産師コースの定員15名は県内でもトップクラス!
2.助産師が活躍する様々な場を体験できる、豊富な実習内容

学びのポイント

1.妊娠~分娩~出産後の「助産診断」の知識と技術、「保健指導法」を学習します。
2.「分娩介助」や、妊娠~出産・育児期の「助産技術」と「母子のケア」を講義、演習、臨地実習を通して身につけます。
3.妊産褥婦の気持ちを理解できる「人間性」を育みます。

養護教諭…青陵の特長

1.定員の人数制限はありません
2.実践力を身につけた養護教諭を育成 充実した教員採用試験対策&卒業後のサポート

学びのポイント

1.子どもの健康を守り、発育・発達を支援するための知識と技術を修得します。
2.「学校保健」「養護概説」「教師論」「教育心理学」などの養護や教職に関する科目で、養護教諭の活動の実際や役割について学習します。
3.養護教諭(保健室の先生)としてふさわしい「人間性」を育みます。

実習はすべて新潟市内やその近郊の主要病院

臨地実習は、高度な医療技術と最新の設備で評価が高い新潟市内の主要病院で行われます。質の高い看護を肌で学べる経験がキャンパスから通いやすい環境でできるのは、新潟市中心部にある本学ならではの特徴です。

臨地実習は教員1人につき学生5~6人を担当

はじめて現場に立つときは緊張や不安がともなうものですが、本学では、学生5~6人に1人の教員が同行し、わからないことや困ったことなどの問題にその場で対応。毎日の振り返りを教員と行うことで学びを深めます。教員は、実習で様々な体験を積み重ねていくときのこころの支えになるはずです。

専門のスタッフによる「就職サポート」

専門のスタッフが学生の就職活動を全面的にバックアップしています。エントリーシートの書き方から面接対策まで、個別に丁寧に指導しています。

「採用試験対策講座」を実施

難関の保健師、養護教諭採用試験に向けた特別対策講座を実施。講座には毎年本学出身の現役保健師、養護教諭も講師として参加し、経験者の視点でアドバイスしてくれます。さらに卒業後の採用試験対策もサポートしています。

就職してからすぐに役立つ「卒業前演習」

看護師、保健師、助産師、養護教諭。それぞれの就職先に合わせたプログラムで、安心して社会人としての第一歩を踏み出すために、卒業前に集中して演習を実施しています。同時に社会人としてのマナーや心構えも学びます。

主な就職先(※2017年3月卒業生実績)

新潟市職員(新潟市民病院・保健師・養護教諭) 、 新潟県職員(新潟県病院局、保健師、養護教諭) 、 新潟大学医歯学総合病院 、 新潟県厚生農業協同組合連合会 、 信楽園病院 、 新潟県済生会三条病院 、 上越地域医療センター病院 、 聖マリアンナ医科大学病院 、 竹田綜合病院 ほか

戴帽式

図書館

2019年度 入試情報

※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。

区分
選考試験日
推薦
2018年11月17日(土)
一般
2019年2月9日(土)
センター試験利用(前期)
個別試験なし
センター試験利用(後期)
個別試験なし
社会人特別選抜 2018年11月17日(土)
公募推薦
選考方法
・小論文
・面接
一般
選考方法
【必須】「国語」「英語」「面接」
【選択】「数学」「生物」から1科目選択
センター試験利用(前期)
選考方法
センター試験科目※科目の詳細は募集要項参照。
【必須】「国語」「英語」「面接」
【選択】「数学」「生物」から1科目選択
センター試験利用(後期)
選考方法
センター試験科目※科目の詳細は募集要項参照。
【選択】「国語」「英語」から1科目選択
【選択】「数学」「理科」から1科目選択
社会人特別選抜
選考方法
・小論文
・面接

過去の入試結果

一般
新潟青陵大学 看護学部 看護学科
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
競争率
2018 33 188 181 74 2.4
2017 30 206 197 79 2.5
2016
37 192 182 88 2.1
センター試験利用(合計)
新潟青陵大学 看護学部 看護学科
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
競争率
2018 15 150 150 50 3.0
2017 16 199 199 56 3.6
2016
18 183 183 53 3.5
推薦
新潟青陵大学 看護学部 看護学科
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
競争率
2018 35 61 61 35 1.7
2017 30 49 49 31 1.6
2016
26 49 49 26 1.9
学園内特別
新潟青陵大学 看護学部 看護学科
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
競争率
2018 7 7 7 7 1.0
2017 9 9 9 9 1.0
2016
4 4 4 4 1.0

オープンキャンパス

大切な4年間を過ごすキャンパスを、自分自身で確かめてみよう!

青陵で学ぶ看護・福祉・介護・保育・心理は他の大学とはどこが違うのか、オープンキャンパスでぜひ確かめてください。各学科・コースについても詳しく説明します。
実施内容、時間、お申し込み方法等、詳細は本学ホームページでご確認ください。

1・2年生の方、保護者の方もぜひご参加ください。

【開催内容】
学科コース紹介、資格・入試説明、学内見学ツアー、在学生スピーチ、小論文対策講座、体験コーナー、青陵カフェ(先輩とのフリートーク)、個別相談など
(内容は開催日ごとに異なります)

【開催日程】
・2018年12月09日(日)
・2019年03月24日(日)

交通アクセス

【所在地】
・新潟青陵大学(新潟県新潟市中央区水道町1丁目5939)

【交通機関・最寄駅】
・JR新潟駅万代口から「新潟青陵大学・水族館前行き」バスで新潟青陵大学前下車。または「浜浦町先回り(西循環)」バスで松波町1丁目下車、徒歩4分。
・JR越後線白山駅下車、徒歩15分


(写真)新潟駅
出典:commons.wikimedia.org
※JR新潟駅万代口からバスで新潟青陵大学前下車。

【PR】学校案内・受付状況

新潟青陵大学
大学案内
受付状況
マイナビ進学にて資料請求受付中
(資料、送料ともに無料)
※下記のものを資料請求できます。
① 学校案内+願書

ページの先頭へ