盛岡看護医療大学校
特徴
盛岡看護医療大学校は学校法人「龍澤学館」のグループ校です。龍澤学館は教育・人材育成事業、福祉事業、地方創生事業を手掛けています。
教育事業では専門学校をはじめ、こども園事業、中学校・高校事業、予備校事業、塾事業など幅広い人材育成を行っていて、今までに15,000人以上の卒業生を輩出している信頼と実績があります。
【関連情報】
・学校法人「龍澤学館」(盛岡看護医療大学校の設置者)
龍澤学館の専門学校はMCLグループを形成しています。そのMCLグループの総合力を背景に、盛岡看護医療大学校の特徴の一つとして最新の設備が挙げられます。2016年開校なのできれいな校内で学習環境も充実しています。学校で医療現場に近い形で再現した実習室で実技を練習できることは実習前には学生にとってかなり助けとなるはずです。
卒業後の就職先として岩手県中央病院、盛岡赤十字病院などに岩手県の医療、そして地元である盛岡の医療に貢献しています。一人ひとりの希望に配慮した就職先を支援するので安心です。
医療現場を知っている実践に強い講師陣のもとで1年次は人間理解や体のしくみの把握、科学的根拠に基づいた判断力など、2年次は病気の特徴や原因を理解し、看護の方法を学びます。1学年40名という比較的少人数なので、きめ細やかな指導を受けられます。
3年次は成人・老年・小児・母性・精神・在宅分野の看護実習がメインで、最後に統合実習で学びの総仕上げを行います。
看護師国家試験合格率
盛岡看護医療大学校の看護師国家試験合格率は100%でした(2021年実施・新卒)
実施年 |
盛岡看護医療大学校の合格率(%)・新卒 |
全国平均合格率(%) |
---|---|---|
2021年2月 |
100% | 90.4% |
2020年2月 | 88.6% | 89.2% |
2019年2月 | 97.4% | 89.3% |
盛岡看護医療大学校の国家試験合格率推移
学費
※学費は毎年、変更されることがありますので、ご参考程度にご覧ください。
学年 | 1年次 | 2年次 | 3年次 |
入学金 | 160,000円 | ― | ― |
授業料 | 750,000円 | 750,000円 | 750,000円 |
施設設備費 | 350,000円 | ― | ― |
補助活動費 | 400,000円 | ― | ― |
合計金額 | 1,660,000円 | 750,000円 | 750,000円 |
※補助活動費…授業や学生生活に関わるテキスト代含む実費分
奨学金制度
岩手県看護職員修学資金貸付制度
【対象者】保健師・助産師・看護師及び准看護師を養成する学校・養成所に在学し、卒業後ただちに岩手県内の「特定施設」に就職を希望し継続して業務に従事する意思のある学生
区分 | 貸与金額 |
私立 | 月額60,000円以内 |
国公立 | 月額51,000円以内 |
ただし、特定の条件を満たせば奨学金の返済をしなくて済みます。細かな条件がたくさんあるのでここでは割愛しますが、返済免除となるポイントは「卒業後ただちに岩手県内の「特定施設」に就職し、5年間(または9年間)継続して看護職員の業務に従事すること」です。詳しくは下記のサイトをご参考ください。
学生寮
盛岡看護医療大学校の近隣に提携している学生寮が多数あります。学校が指定したした寮に入ると、寮費の一部として月々5,000円が支給されます。
入試情報(2022年度)
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
区分 |
試験日 |
推薦・社会人 |
2022年11月6日(土) |
一般(A日程) | 2022年1月5日(水) |
一般(B日程) |
2022年2月26日(土) |
学校案内 受付状況 |
(資料、送料ともに無料) ※下記のものを資料請求できます。 ① パンフレット(願書含む) |
社会人 選考方法 |
<受験資格>高等学校、または中等教育機関を卒業及びこれと同等の資格を有し、出願時に2年以上継続して就職した経験がある者 ・小論文、面接、書類審査委(自己推薦書) |
推薦 選考方法 |
<主な受験資格>調査書による成績の評定平均値が3.8以上 ・小論文、面接 |
一般 選考方法 |
・国語総合、数学IA、英語I ・面接 |
入試結果
※盛岡看護医療大学校の倍率は調査しましたが不明です(志願者、受験者、合格者人数も左記に同じ)。
【関連情報】
・看護専門学校の入試倍率一覧【2021年度】
偏差値
盛岡看護医療大学校の偏差値は47となっています。この偏差値は50%の合格可能性を示しています。
つまり、あなたの偏差値が47あれば、盛岡看護医療大学校に合格する可能性は50%あることを示しています。合格可能性をより高めたい場合は、47を上回る偏差値を取る必要があるということです。
【関連情報:偏差値データのもとになる模試】
・東京アカデミー看護医療模試
盛岡看護医療大学校は2016年開校、学校法人龍澤学館が運営しています。その他、グループ校には盛岡医療福祉スポーツ専門学校などがあります。
それでは過去3年間の偏差値の推移を見てみましょう。下記の表をご覧ください。
2018年~2020年まで偏差値は47で変化はありません。岩手県の看護専門学校のなかで同じ偏差値の学校には水沢学苑看護専門学校があります(2020年偏差値データ)。
盛岡看護医療大学校の一般入試科目は国語(現代文・小論文600字)、数学1A、英語、面接です。
年度 | 偏差値 |
2020 | 47 |
2019 | 47 |
2018 | 47 |
【関連情報】
盛岡看護医療大学校の偏差値推移の画像
動画で盛岡看護医療大学校の偏差値について解説!
オープンキャンパス・個別相談会など
・Zoomでのオンライン開催を実施(事前申込制)
【開催日程】
・2021年12月4日(土)
・2022年2月5日(土)
交通アクセス
【所在地】
・盛岡看護医療大学校(岩手県盛岡市中央通3-3-26)
【交通機関・最寄駅】
・JR「盛岡」駅から徒歩12分
学校案内・受付状況
盛岡看護医療大学校 学校案内 受付状況 |
(資料、送料ともに無料) ※下記のものを資料請求できます。 ① パンフレット(願書含む) |