桐生大学 医療保健学部 看護学科
実践力を重視。資格取得のその先が重要です
~「実学実践」の建学の精神のもと、看護師・保健師・助産師・管理栄養士・養護教諭・栄養教諭の資格取得を目指す~
医療保健分野では、人のこころや身体の仕組みに対する知識を持ち、聞くこと・伝えることに関わる技術を身につけ、その人にとって「健康で幸せな生活とはいったいどのようなものか」を共に考え、サポートする力が必要になります。
本学では、様々な講義や行事を通じて、多面的に人間を理解する力と豊かな人間性を育むことから学びがスタートします。また、単なる知識や技術の習得だけではなく、実際の職場において、みなさんそれぞれの個性と専門的知識を活用して活躍するために必要な"ちから(実践力)"を養います。
社会に出て役立つ人間の育成という建学の理念のもと、資格取得のその先を見据えた「学び」を提供します。
※教員免許は、教職課程を履修・修得することで取得可能です。
(写真)桐生大学 正門
看護学科
看護師、保健師の国家試験受験資格と養護教諭一種の資格取得を目指すことができます。また併設の(別科助産専攻)でさらに1年学ぶことにより「助産師」の国家試験受験資格を取得することができます。カリキュラムは学科共通の教養カリキュラムを設けて幅広い視野から「人間の理解」を深める教育を実践し、専門分野では「国際看護論」「小児救急看護論」「異文化コミュニケーション論」など最近の医療の問題を看護の応用として考えることができます。(保健師は選択制となります)
取得できる資格
・看護師国家試験受験資格
・保健師国家試験受験資格(※選択制)
・養護教諭一種免許
就職支援(看護学科)
キャリアガイダンスでの履歴書・面接指導をはじめ、学内で病院説明会を開催し、実際に働く方々との関わり合いを持つ場を提供しています。また、各都道府県・市町村の看護職、保健師の就職試験や養護教諭採用試験など、各自治体の合わせた進路指導や対策講座も行なっています。
主な就職先(※2018年3月卒業生実績)
【看護師・群馬県】伊勢崎市民病院、東邦病院、桐生厚生総合病院、渋川医療センター、高崎総合医療センター、美原記念病院、群馬県立病院、日高病院、利根中央病院、石井病院、イムス太田中央総合病院、太田記念病院、原町赤十字病院、慶友整形外科病院、善衆会病院
【看護師・群馬県外】茨城西南医療センター病院、つくばセントラル病院、足利赤十字病院、済生会宇都宮病院、佐野厚生総合病院、自治医科大学附属病院、とちぎメディカルセンター、上尾中央総合病院、行田総合病院、圏央所沢病院、埼玉石心会病院、獨協医科大学越谷病院、深谷赤十字病院、河北総合病院、国立がん研究センター中央病院、東京医科大学八王子医療センター、東京臨海病院、立正佼成会附属佼成病院、川崎市立多摩病院、北里大学病院、聖マリアンナ医科大学病院、新潟厚生農業協同組合連合
【進学】桐生大学別科助産専攻
教職員と学生の距離が近い学風
学生一人ひとりの状況を把握し、きめ細やかな学生対応を重視。各学科・学年に担任教員を配置し、履修や進路、生活面などについて個別に指導しています。また、ウェルネスセンターによる心と体のサポート、学生支援センターによる進路支援など、教職員が積極的に関わっていく教育的風土が特徴です。
少人数による国家試験対策
3~6名程度の学生に対して教員1名がつき国家試験に関する対策学習を進めます。外部模擬試験に加え、本学独自の模擬試験の実施の他、専門分野の教員による個別指導・面談を通して学生の状況を把握します。きめ細やかな指導により一人ひとりが主体的に取り組める環境を充実させています。
環境に配慮した教育研究活動を実施
ISO14001認証を取得している本学では環境に配慮した教育研究活動を行なっています。医療保健分野に携わる一員として環境問題を意識し、環境改善に取り組める人材となるよう、「感染性廃棄物」や「廃液・廃油」等の廃棄物を適正に管理し処分することで学びます。
1年次からの段階的な実習を重ね、確かな実践力を養う
1年次から始まる学外実習では、授業で学んだ知識を実践することで、確かな技術を身につけていきます。実習先には教員が同行し、きめ細やかなフォローを行います。また、技術だけでなく、医療保健分野では必要不可欠なコミュニケーション能力を養うことも大切にしています。
テラス(桐生大学)
カフェ(桐生大学)
2019年度 入試情報
※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
区分 |
選考試験日 |
AO前期 |
2018/9/11 |
AO後期 |
2018/12/12 |
推薦Ⅰ期 |
2018/11/9 |
推薦Ⅱ期 |
2018/12/12 |
特別選抜 |
2018/12/12 |
一般Ⅰ期 |
2019/2/6 |
一般Ⅱ期 |
2019/3/5 |
センター前期 |
個別試験はなし |
センター中期 |
個別試験はなし |
センター後期 |
個別試験はなし |
AO(前期・後期) 選考方法 |
・面接、書類審査、事前審査 |
推薦Ⅰ・Ⅱ期 選考方法 |
・小論文・面接・書類審査 |
特別選抜 選考方法 |
・小論文・面接 |
一般Ⅰ・Ⅱ期 選考方法 |
※科目の詳細は募集要項参照 【選択】英語、国語総合より1科目選択 【選択】数学、理科より1科目選択 |
センター試験利用 前期・中期・後期 選考方法 |
センター試験科目(※科目の詳細は募集要項参照) 【必須】英語(リスニングは除く) 【選択】国語、数学、理科から高得点の1科目 |
過去の入試結果
一般Ⅰ期 獨協医科大学看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 15 | 73 | 71 | 65 | 1.1 |
2017 | 15 | 50 | 47 | 34 | 1.4 |
2016 |
15 |
104 |
92 |
42 |
2.2 |
2015 |
15 |
63 |
58 |
49 |
1.2 |
2014 |
15 |
71 |
65 |
20 |
3.3 |
一般Ⅱ期 獨協医科大学看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 8 | 19 | 18 | 1 | 18.0 |
2017 | 8 | 14 | 13 | 7 | 1.9 |
2016 |
8 |
16 |
13 |
10 |
1.3 |
2015 |
8 |
18 |
16 |
15 |
1.1 |
2014 |
8 |
33 |
29 |
10 |
2.9 |
センター試験利用(前期) 獨協医科大学看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 6 | 50 | 50 | 37 | 1.4 |
2017 | 6 | 23 | 23 | 15 | 1.5 |
2016 |
6 |
46 |
46 |
14 |
3.3 |
2015 |
6 |
29 |
29 |
21 |
1.4 |
2014 |
6 |
59 |
59 |
15 |
3.9 |
センター試験利用(中期) 獨協医科大学看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 2 | 5 | 5 | 1 | 5.0 |
2017 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1.0 |
2016 |
2 |
3 |
3 |
0 |
― |
2015 |
2 |
4 |
4 |
2 |
2.0 |
2014 |
2 |
1 |
1 |
0 |
― |
センター試験利用(後期) 獨協医科大学看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 2 | 2 | 2 | 2 | 1.0 |
2017 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1.0 |
2016 |
2 |
2 |
2 |
0 |
― |
2015 |
2 |
1 |
1 |
1 |
1.0 |
2014 |
2 |
8 |
8 |
2 |
4.0 |
AO(合計) 獨協医科大学看護学部 |
|||||
年度 |
募集人員 |
志願者 |
受験者 |
合格者 |
倍率 |
2018 | 7 | 11 | 11 | 8 | 1.4 |
2017 | 7 | 16 | 16 | 7 | 2.3 |
2016 |
7 |
17 |
17 |
7 |
2.4 |
2015 |
7 |
14 |
14 |
7 |
2.0 |
2014 |
7 |
16 |
16 |
8 |
2.0 |
【動画】看護学科の特色(1分49秒)
※音声が流れますので、動画をご覧になる前に音量の調節をお願いいたします。
【動画】キャンパスライフ(1分49秒)
※音声が流れますので、動画をご覧になる前に音量の調節をお願いいたします。
オープンキャンパス
自分の未来をDesignする。あなたの楽しみ方、見つけよう
大学説明・学科説明の他、入試説明や入試対策講座、模擬授業、ランチ無料体験など盛りだくさんのメニューでお待ちしています!
◇開催場所 : 桐生大学◇
JR桐生駅南口(東武桐生線 阿左美駅経由)から無料送迎バスを運行します。
※当日は、桐生駅南口に桐生大学という看板を持ったスタッフがおります。
【無料送迎バスのご案内】(※バスの申し込みは不要)
JR桐生駅南口 8:45発/9:35発/11:00発
是非、お気軽にご参加ください。
(当日のスケジュールや内容の詳細は、本学HPでご確認ください。)
【開催日程】
・2018年09月29日(土)10:00~15:00(受付9:30~)
・2019年03月27日(水)10:00~15:00(受付9:30~)
交通アクセス
【所在地】
・桐生大学(群馬県みどり市笠懸町阿左美606-7)
【交通機関・最寄駅】
・東武桐生線「阿左美」駅下車、徒歩15分
・JR両毛線「岩宿」駅下車、徒歩25分 ■JR「桐生」駅南口から、「東武新桐生」駅・「阿左美」駅を経由してスクールバスを運行しています。
・オープンキャンパス時は、JR「桐生」駅・「阿左美」駅のみ運行予定です。
【PR】学校案内・受付状況
桐生大学 学校案内 受付状況 |
マイナビ進学にて資料請求受付中 (資料、送料ともに無料) ※下記のものを資料請求できます。 ① 学校案内 |