平成淡路看護専門学校

執筆者:看護大学・専門学校受験ナビ編集部

お問い合わせ

  1. 学校の特徴
  2. 学費
  3. 奨学金
  4. 実習先
  5. 入試情報(入試科目、入試日程)
  6. 偏差値
  7. オープンキャンパス
  8. 交通アクセス

学校の特徴

・返済免除規定のある奨学金制度が充実している

・キャンパス内に全室個室でオートロックの学生寮がある。学校から寮まで徒歩1分!

・淡路島にある学校なので自然を感じながら勉強できる。

・1学年40名の少人数制だから先生との距離が近く、分からないことがあっても質問しやすい。

・実習先は主に淡路島の病院・施設なので移動の負担が少ない。

・社会人が入学しやすい環境が整っている。例えば、関連病院の託児所を無料で使うことができたり、教育訓練給付金制度の対象校なので学費の負担を軽減できる。

・学業に影響しない程度で希望者には関連病院のアルバイトを紹介してくれる。

・電子テキストや看護師国家試験対策分析データベースなどIT化にしっかり対応している。

・平成医療福祉グループのネットワークを活かし、臨床経験が豊富な講師を招いたり、実習先を確保したり、グループ病院・施設への就職についても相談できる。

・自動車やバイク通学OK!学生専用の駐車場あり。

学費

毎年、学費は変更される可能性があるので参考程度にご覧ください。

平成淡路看護専門学校の学費は約1,400,000円(初年度納入金)、2・3年次は800,000円、3年間分の学費総額は約3,000,000円です。

諸経費には教科書、参考書代、実習用白衣、聴診器など必需品購入代金が含まれます。

(※)入学金に関して淡路島内在住者(地元)には優遇制度が適用されます。住民票の所在地が南あわじ市の場合は入学金が150,000円、洲本州・淡路市は200,000円になります。

学年 1年次 2年次 3年次
入学金(※) 300,000円
授業料 700,000円 700,000円 700,000円
設備等整備費 100,000円 100,000円 100,000円
諸経費 約300,000円
小計 約1,400,000円 800,000円 800,000円
3年間の合計 約3,000,000円

奨学金

平成淡路看護専門学校の募集要項には下記の奨学金が掲載されています。

いずれの奨学金も一定の条件を満たせば返済免除になる規定があります。

例えば、淡路平成会看護学生奨学金制度を利用し、月額上限100,000円を借りた場合を想定すると3年間で3,600,000円の貸与を受けることができます。

平成淡路看護専門学校の3年間の学費総額を約3,000,000円と仮定した場合、この奨学金で学費全額100%カバーできる計算になります。

しかも、返済免除規定があるので、ある条件を満たせば返済をしなくて済むということです。

もし、返済免除の条件を満たすことができれば大幅に学費の負担を軽減することができます。

返済免除の条件は公開されておらず、「奨学金制度担当者までお問い合わせください」と募集要項に記載されています。

奨学金は原則、返済する必要がある性質のものですから、奨学金を利用をする際には返済条件等をよく理解してから申込みましょう。

名称 貸与金額
医療法人社団 淡路平成会看護学生奨学金制度 月額上限100,000円
医療法人社団 南淡千遙会看護学生奨学金制度 ・貸与A…月額上限100,000円
・貸与B…月額上限150,000円
一般財団法人 平成学術振興財団奨学金制度
・奨学金A…月額上限100,000円
・奨学金B…年額上限1,200,000円

実習先

主に実習は淡路島内で実施されます。

施設名 所在地
兵庫県立淡路医療センター 兵庫県洲本市塩屋1丁目1-137
南淡路病院 兵庫県南あわじ市賀集福井560
東浦平成病院 兵庫県淡路市久留麻1867
平成病院 ケアハウス 淡路エルベ 兵庫県南あわじ市八木養宜中172-13
介護老人福祉施設 かおりの丘 兵庫県淡路市高山甲430-3
グループホーム北淡 兵庫県淡路市小倉154

入試情報【2025年度】

※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。

※平成淡路看護専門学校の定員は40名です。

区分 試験日
推薦(指定校・公募制・社会人) 2024年10月19日(土)
第1回一般・社会人 2024年10月26日(土)
第2回一般・社会人 2024年11月23日(土)
第3回一般・社会人 2024年12月14日(土)
第4回一般・社会人 2025年1月26日(日)
第5回一般・社会人 2025年2月22日(土)
学校案内
受付状況
スタディサプリ進路にて資料請求受付中
(資料、送料ともに無料)
※下記のものを資料請求できます。
① 学校案内+願書
推薦(指定校)
選考方法
・小論文、面接
推薦(公募制・社会人)
選考方法
・小論文、国語総合(古文・漢文を除く)、面接
一般・社会人
選考方法
・国語総合(古文・漢文を除く)
・面接

偏差値

平成淡路看護専門学校の偏差値は46となっています。この偏差値は50%の合格可能性を示しています。

つまり、あなたの偏差値が46あれば、平成淡路看護専門学校に合格する可能性は50%あることを示しています。合格可能性を50%以上に高めたい場合は、46を上回る偏差値を取る必要があるということです。

【関連情報:偏差値データのもとになる模試】

・東京アカデミー看護医療模試

平成淡路看護専門学校の運営者は医療法人社団 淡路平成会で、平成医療福祉グループの教育施設です。2015年に開校した比較的新しい学校で、学校の名前にある通り、淡路島にあるのが特徴の一つです。特に自然豊かな場所で学びたい学生にとってはふさわしい環境です。

それでは過去4年間の偏差値の推移を見てみましょう。下記の表をご覧ください。

2017年→2018年→2019年までの偏差値は47でしたが、2020年に1ポイント下がり46になりました。

兵庫県内で平成淡路看護専門学校と同じ偏差値の学校は1校あります。

兵庫県内では難易度はやや易しいレベルの学校にはなりますが、偏差値の下げ幅は1ポイントとわずかですし油断せず、受験対策は怠らないようにしましょう。

年度 偏差値
2020 46
2019 47
2018 47
2017 47

オープンキャンパス

【開催日程】※事前申込制
・2023年6月10日(土)9:30~12:00(オンライン)、13:30~16:00(来校開催)
・2023年7月09日(日)9:30~12:00(オンライン)、13:30~16:00(来校開催)
・2023年7月28日(金)19:00~21:00(オンライン)
・2023年7月29日(土)9:30~12:00(オンライン)、13:30~16:00(来校開催)
・2023年8月18日(金)19:00~21:00(オンライン)
・2023年8月19日(土)9:30~12:00(オンライン)、13:30~16:00(来校開催)
・2023年8月27日(日)9:30~12:00(オンライン)、13:30~16:00(来校開催)

交通アクセス

【所在地】
・平成淡路看護専門学校(兵庫県南あわじ市 広田広田656-1)

【交通機関・最寄駅】
・神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」より車で約5分
・淡路交通、広田東バス停より徒歩5分
※徳島方面からスクールバスが運行しています

【PR】学校案内・受付状況

平成淡路看護専門学校
学校案内
受付状況
スタディサプリ進路にて資料請求受付中
(資料、送料ともに無料)
※下記のものを資料請求できます。
① 学校案内+願書

ページの先頭へ