東京有明医療大学・看護学部

執筆者:看護大学・専門学校受験ナビ編集部

お問い合わせ

「生きる力」に手を差し伸べる医療の夢をサポートします

東京湾の水と光を身近に感じる都市型キャンパスに、「保健医療学部」と「看護学部」の2学部を設置。現代医療に不可欠な『高度な専門性を有する医療人』の育成に取り組みます。

教育の根底にあるのは、「よき医療人である前に、よき社会人であれ」。専門知識・技術の修得はもちろん、患者に信頼される豊かな人間性を備えた人材を育てます。

また教育・研究成果を、社会に還元し貢献することも本学の目標の一つ。東京から世界へ、新たな医療のスタンダードを発信していきます。

看護学部の概要

「看護の本質」をふまえ、高度な医療技術に対応できる力を養うとともに、地域医療・地域ケアの担い手として、第一級の看護を提供できる人材の育成を目指します。

(1) 50名という少人数制を活かした丁寧な個別学習指導。

(2) カリキュラムは、講義・演習・実習が有機的につながるよう構成。

(3) 病院実習は、全員、東大病院で実施するというメリットを活かした高度な実習体制の確立。

(4) 地域在宅ケア実習は、高齢者、障害児・者を対象に各種の事業所で展開。

取得できる資格

・看護師国家試験受験資格
・保健師国家試験受験資格(※選択制)

※一定の人数を超過した場合は、選考審査があります。

病院実習はすべて東京大学医学部付属病院で実施

病院実習はすべて東京大学医学部付属病院で行います。看護師が出会う人々や、看護師が働く分野をくまなく探索する1年目。はじめて一人の患者さんを受け持つ2年目。いよいよ本格的な実習を行う3年目。4年目からの医療の場は、地域・在宅にシフトします。地域看護のエキスパートになる為の多彩な実習を行い、最後に自分が最も関心のある領域で卒業後を見据えた実習を展開していきます。

「統合実習」は、自分の進路に合わせたプログラムで実施

病院実習と並ぶ大事な分野が「地域在宅実習」です。多彩な施設で展開される地域・在宅実習で、地域看護・在宅看護の実践力を身につけていきます。さらに、実習の最後を締めくくる「統合実習」では、自分の希望進路に合わせて実習先を選択。看護現場に適応するための看護技術を身につけます。

少人数制のよさを生かし個人個人を大切にした授業を行います

1学年50名。少人数での行うゼミやグループワークを通して、お互いの力を活性化させます。徹底した個人指導のもと、大学生活を安心して送ることができます。

新しい時代のリーダーとしての資質をもつ人材を育成していきます

看護を取り巻く環境が大きく変化していくなか、それに敏感に対応し、時代の先端を行くリーダーの資質を、一人ひとりの中に育てていきます。

優れた教師陣と先端の学問を追究し、豊かな人間性を育てていきます

先端の学問を追究している教授陣が顔をそろえています。同時に、温かい人間性と幅広い視野をもつ教師グループが、豊かな看護師を育てていきます。

主な就職先(※2017年3月卒業生実績)

東京大学医学部附属病院 、 がん研有明病院 、 昭和大学附属病院 、 昭和大学江東豊洲病院 、 順天堂大学医学部附属順天堂医院 、 順天堂江東高齢者医療センター 、 東邦大学医療センター大森病院 、 日本大学病院 、 日本大学医学部附属板橋病院 、 虎の門病院 ほか

人にやさしいキャンパス

キャンパスは、りんかい線「国際展示場」・「東雲(しののめ)」駅から徒歩13分。レインボーブリッジを望む都市型キャンパスは塀や柵で囲まれておらず、オープンな雰囲気です。めざすは人にやさしいキャンパス。エコを取り入れ、環境に配慮するとともに、地域の人も大学の施設を利用できるような親しみやすいつくりで地域に愛される大学を目指しています。自分の専門分野を高めるだけでなく、他学部・学科、さらには地域の人々とも情報や思いを共有しながら、楽しく学べる環境が整っています。

※下記の写真は東京有明医療大学の前に広がる東雲運河です。

キャンパスは「東京湾の水と光と風」を身近に感じる臨海副都心!

キャンパスがある臨海副都心には、若者や大人にも人気のある代表的なスポット、「お台場」があります。アウトレットなどの巨大ショッピングモールや、 レジャー・アミューズメント施設も充実しています。

2017年度 入試情報

※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。
※出願は郵送とし、出願期間最終日の消印は有効とします。なお、出願期間の最終日のみ入試事務室窓口にて午前9時~午後5時の間、出願書類の受付をします(時間厳守)。

区分
選考試験日
推薦(公募制)
11月13日(日)
社会人
11月13日(日)
一般 第1回
1次 2月3日(金)
2次 2月5日(日)
一般 第2回
2月22日(水)
大学案内
受付状況
マイナビ進学にて資料請求受付中
(資料、送料ともに無料)
※下記のものを資料請求できます。
① 大学案内+願書
推薦入試
選考方法
・小論文
・面接(10分程度)
一般第1回
選考方法
<1次試験>
【必須】コミュニケーション英語I・ II(リスニングを除く)
【選択】国語総合(古文・漢文を除く)、数学I、生物基礎から2科目選択

<2次試験>
・面接(※1次試験合格者のみ)
一般第2回
選考方法
【必須】英語I・II 、小論文
・面接(10分程度)
社会人
選考方法
【必須】英語I・II 、小論文
・面接(10分程度)

過去の入試結果

推薦入試
東京有明医療大学看護学部
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
倍率
2017 10 14 14 9 1.6
2016
10
12
12
10
1.2
2015
10
15
15
11
1.4
2014
10
33
32
9
3.6
2013
15
21
21
13
1.6
2012
15
23
23
13
1.8
2011
15
30
29
16
1.8
2010
15
26
26
22
1.2
一般入試(合計)
東京有明医療大学看護学部
年度
募集人員
志願者
受験者
合格者
倍率
2017 40 239 213 87 2.4
2016
40
226
196
90
2.2
2015
40
241
216
85
2.5
2014
40
354
323
87
3.7
2013
35
260
229
53
4.3
2012
35
260
237
48
4.9
2011
35
390
371
51
7.3
2010
35
252
236
46
5.1

オープンキャンパス

「知る&体験する」で、東京有明医療大学の学びがまるわかり!

13:30~13:45 本日の流れ
13:45~14:20 学生による学科説明
14:30~16:00 学科別体験企画
15:10~16:00 教員との個別相談 在学生との個別相談 イヤージュエリー体験 学内ツアー 過去問閲覧 その他様々な企画を用意しております!

【開催日程】
・2018年06月17日(日)保健医療学部/看護学部
・2018年07月22日(日)保健医療学部/看護学部
・2018年08月04日(土)保健医療学部/看護学部
・2018年08月05日(日)保健医療学部/看護学部
・2018年10月20日(土)保健医療学部/看護学部

交通アクセス

【所在地】
・有明キャンパス(東京都江東区有明2丁目9番1号)

【交通機関・最寄駅】
●りんかい線「国際展示場」、「東雲」駅下車、徒歩13分
●ゆりかもめ「有明テニスの森」駅下車、徒歩10分
●有楽町線「豊洲」駅下車、都営バス東京ビッグサイト行きで10分、「かえつ有明中高前」より徒歩20秒

【PR】学校案内・受付状況

東京有明医療大学
大学案内
発送状況
マイナビ進学にて資料請求受付中
(資料、送料ともに無料)
※下記のものを資料請求できます。
① 大学案内+願書

ページの先頭へ