マロニエ医療福祉専門学校

執筆者:看護大学・専門学校受験ナビ編集部

お問い合わせ

マロニエ医療福祉専門学校 充実した学習環境のもと、人間性に優れた福祉・医療のスペシャリストを育成

人間性・社会性を持った人材を養成する、医療福祉の専門学校

マロニエ医療福祉専門学校は、看護師・助産師・理学療法士・作業療法士・介護福祉士それぞれの専門分野にふさわしい人材を養成する、医療・福祉の総合専門学校です。2015年4月には助産師国家資格取得を目指す『助産学科』の開設をはじめ、2016年4月より看護師や介護福祉士を目指す社会人のための通信課程として『看護学科通信課程』と『介護福祉士実務者研修通信課程』を開設。さらに2018年4月から開設となる『社会福祉学科通信課程』のスタートにより、さらなる医療福祉系専門職育成の充実を目指します。

経験豊富な講師陣による充実した学習指導、少人数制教育で、国家資格の試験対策も万全の体制を整えています。

長年の実績により病院や福祉施設とのパイプも太く、関東エリアはもちろん全国各地から求人が寄せられています。この繋がりを最大限に活かした就職支援・サポートを行い、理想の就職が実現できるようお手伝いします。

看護系の学科紹介

看護学科 ※職業実践専門課程(年限3年)

看護の対象は人間です。人を理解し、人に寄り添い、人を尊敬できる方はすでに看護師としての資質を備えていると言えます。看護学科では専門的な知識や技術を習得することはもちろん、それらを活用して患者さんにとって最善の看護が提供できるよう、自ら成長し続けられる看護師の育成を目指しています。

助産学科(年限1年)

助産学科では、「エンパワメント論」という科目を設定しています。対象とする女性および家族が本来能力を見極め、問題を解決できるよう、寄り添い、支える技術(=エンパワメント力)をもった助産師を養成することが特徴の一つです。 コミュニケーション能力を身につけると同時に、相手の立場や思いを理解し、質の高い助産ケアを届けられる人材の育成を目指します。

対象・入学資格(助産学科)

女子、 看護師免許を有する者、または、看護師国家試験受験資格を有する者

看護学科通信課程・(年限2年・在学期間は最長4年)

准看護師免許を得た後、准看護師として通算7年(84ヶ月)以上業務に従事した方が、看護師を目指す学科です。

<※看護学科通信課程は、マロニエ医療専門学校と放送大学のダブル入学になります。>

学科対象・入学資格(看護学科通信課程)

男女 准看護師免許を得た後、准看護師として通算7年(84ヶ月)以上業務に従事した者(ただし2019年3月31日までに満たせば良い)。 業務の常勤、非常勤は不問。

合同スポーツ大会

合同スポーツ大会 例年5月に、姉妹校の小山歯科衛生士専門学校との合同スポーツ大会を実施しています。 毎年、学校や学科を超えた真剣勝負が繰り広げられるとともに、学生同士の交流も深まります。

うづま祭(学校祭)

7月に、姉妹校の小山歯科衛生士専門学校との合同学校祭「うづま祭」を開催しています。 各学科の模擬店をはじめ、展示や実習授業、体験型イベントなど、多彩な催し物が開かれる、楽しい一日です。

主な実習先(看護学科)

とちぎメディカルセンターしもつが(栃木市) ・とちぎメディカルセンターとちのき(栃木市) ・栃木市健康福祉部健康増進課(栃木市) ・栃木中央地域包括支援センター(栃木市) ・吹上地域包括支援センター(栃木市) ・国府地域包括支援センター(栃木市) ・介護老人保健施設 とちぎの郷(栃木市) ・介護老人保健施設 ノイエシュテルン(栃木市) ・上都賀総合病院(鹿沼市) ・介護老人保健施設 かみつが(鹿沼市) ・鹿沼中央地域包括支援センター(鹿沼市) ・鹿沼東地域包括支援センター(鹿沼市) ・鹿沼南地域包括支援センター(鹿沼市) ・JCHOうつのみや病院(宇都宮市) ・森病院(宇都宮市) ・新上三川病院(上三川町) ・佐野厚生総合病院(佐野市) ・佐野市地域包括支援センターさの社協(佐野市) ・佐野市地域包括支援センター佐野市民病院(佐野市) ・佐野市地域包括支援センター佐野市医師会(佐野市) ・芳賀赤十字病院(真岡市) ・新小山市民病院(小山市) ・介護老人保健施設 晃南(小山市) ・介護老人保健施設 さくら野(小山市) ・野木病院(野木町) ・介護老人保健施設 ひまわり荘(野木町) ・国際医療福祉大学病院(那須塩原市) ・朝日病院(小山市) ・小山富士見台病院(下野市) ・小柳病院(茨城県古河市) 他

就職指導体制で就職活動をバックアップ

マロニエ医療福祉専門学校では、進路指導のスペシャリストである「進路指導の専任(教員)」が、学生たちの就職活動を全面的にバックアップ。就職希望者へ理想の就職が実現できるよう支援します。

全国からの求人に対応。卒業後地元での就職にも強い

マロニエ医療福祉専門学校では、各病院・各施設との太いパイプを最大限に活かした就職活動で、毎年、全国から多数の求人を得ています。このため、卒業後地元に帰って就職するケースについても、多くの実績があります。

主な就職先(看護学科)

とちぎメディカルセンターしもつが(栃木市) ・西方病院(栃木市) ・佐野厚生総合病院(佐野市) ・佐野医師会病院(佐野市) ・足利赤十字病院(足利市) ・新小山市民病院(小山市) ・自治医科大学附属病院(下野市) ・石橋総合病院(下野市) ・新上三川病院(上三川町) ・野木病院(野木町) ・JCHOうつのみや病院(宇都宮市) ・宇都宮記念病院(宇都宮市) ・上都賀総合病院(鹿沼市) ・御殿山病院(鹿沼市) ・芳賀赤十字病院(真岡市) ・那須南病院(那須烏山市) ・国際医療福祉大学病院(那須塩原市) ・日光市民病院(日光市) ・古河病院(茨城県古河市) ・古河赤十字病院(茨城県古河市) ・友愛記念病院(茨城県古河市) ・総和中央病院(茨城県古河市) ・牛久愛和総合病院(茨城県牛久市) ・羽生総合病院(埼玉県羽生市) ・行田総合病院(埼玉県行田市) ・東埼玉総合病院(埼玉県幸手市) ・イムス富士見総合病院(埼玉県富士見市) ・春日部中央総合病院(埼玉県春日部市) ・明理会中央総合病院(東京都北区) ・板橋中央総合病院(東京都板橋区)

2019年度 入試情報

※入試情報は必ず最新の募集要項を入手し、ご確認ください。

区分
選考試験日
第1回 推薦
2018年10月13日(土)
第2回 推薦・一般
2018年11月10日(土)
第3回 推薦・一般
2018年12月1日(土)
第4回 推薦
2019年1月12日(土)
第5回 推薦・一般
2019年2月2日(土)
第6回 推薦
2019年3月2日(土)
第7回 推薦
2019年3月30日(土)
高等学校推薦
自己推薦
選考方法
・小論文
・面接
・書類審査
一般入試
選考方法
・小論文・面接・国語総合(古文・漢文を除く)
・書類審査

オープンキャンパス

本校をリアルに知る、体験できるチャンス!

オープンキャンパスでは、本校の雰囲気や授業を模擬体験、施設や機材を使った実習を体験していただけます。

様々な分野の仕事や現場の雰囲気、学科のカリキュラムをリアルに体験できるチャンスです!

また、入学後のイメージを具体的につかむことができますので、ぜひお気軽にご参加ください!

〈内容〉
・学科別説明(体験学習) ・就職状況説明 ・募集要項説明 ・校内見学 ・個別相談等

【開催日程】
・2018年07月07日(土)10:00~12:00
・2018年09月08日(土)10:00~12:00
・2018年10月27日(土)10:00~12:00
・2018年11月17日(土)10:00~12:00
・2018年12月15日(土)10:00~12:00
・2019年01月26日(土)10:00~12:00
・2019年02月16日(土)10:00~12:00
・2019年03月16日(土)10:00~12:00

★助産学科は7月7日(土)※、10月27日(土)、1月26日(土)のみ開催となります。

※7月7日(土)は「高校生対象オープンキャンパス(助産学科)」として高校生でも分かり易い内容で実施致します。もちろん、一般の方のご参加も可能です。

交通アクセス

【所在地】
・マロニエ医療福祉専門学校(栃木県栃木市今泉町2-6-22)

【交通機関・最寄駅】
・東武日光線・宇都宮線 「新栃木」駅から徒歩約3分

ページの先頭へ